がま磯ロッドケースGC-286 -20210806- | 我流!釣々?徒然??なるままに。。。

我流!釣々?徒然??なるままに。。。

師匠をもたない、我流釣り師です。
生誕半世紀を過ぎ、ポンコツ化していますが、徒然より釣々?
これからどんな釣りが出来るのでしょうか?
浮子フカセ釣り等々、日々の釣行や呟きを綴ります。

10日ほど前にクレーム対応要望を購入店に。
 
メインファスナーの止め糸のほづれで、ファスナーが長さ10㎝ほどの間で閉まらなくなり。。

GC-286 ホワイト
 
19年モデルですが、購入したのは昨年。
 
使用8回で一番丈夫でなければいけないところが・・・汗汗
 
先日の釣行では、5年ほど使っている近場用ロッドケースで何とかなりましたが、
 
これも経年劣化が著しく、取っ手部分の繋ぎ目(肩掛け、荷渡し用のループ)でことごとく破断ガーン
 
製品検査が1ヶ月以上の長期に及ぶことも考慮して、
 
釣行帰りにスリム型の比較的安価な(←とは言え、がまは高い)ロッドケース(白)を購入する羽目に。。。。
 
 
 
購入店からの連絡で、ホワイトはメーカーにも在庫が無い(既に生産終了)状態なので、
 
在庫のある同型の別色(カーボンブラック)でも良いか?
 
の意向伺いにOKと回答したところ、本日届いたので、取りに行ってきました。
 
 
ホワイトが良かったのですが、無いものは仕方ないショボーン
 
ま、良いでしょチョキ
 
 
 

 

これから、よろしくお願いしますね。

 

ファスナーが壊れませんように(笑)

 
 
名札取り付けて次回から頑張ってもらいますビックリマーク