古和浦 実は荒れ時の特級磯?? -20190927- | 我流!釣々?徒然??なるままに。。。

我流!釣々?徒然??なるままに。。。

師匠をもたない、我流釣り師です。
生誕半世紀を過ぎ、ポンコツ化していますが、徒然より釣々?
これからどんな釣りが出来るのでしょうか?
浮子フカセ釣り等々、日々の釣行や呟きを綴ります。

何時もの国丸渡船は出船出来ず。
 
どうしても古和浦へ行きたかったので、
 
晃栄丸(こうえいまる)さんにお願いして、船を出してもらいましたニコニコ
 
貸し切りです(≧▽≦)

私:『今日は何番の磯番ですか?』
 
船頭:『2番やけど、波があるから、湾内でいいかな?』
 
お任せで、ビシャゴの北側の地方の磯へ。
 
国丸さんが出船なら、ビシャゴ周りだったけど、やはり磯番の決まりがあるので、ビシャゴには着けませんね。
 
 
 
今日はスタートフロートをB浮力という事で決めていました(笑)
 
しかし、土砂降り爆  笑
 
数投で反応有りビックリマーク
 
小長君ですが、この後釣れないとネタが無いので、一応KEEP爆  笑
 
ダイーヘ星人
 
ツバス君、かなり居ましたね(^_^;)
 
 
特大のイガミ・・・
煮付けが美味いのでKEEP
 
 8時頃、雨は一旦止みましたが・・・・
 
10時頃から終わりまで、土砂降りにダウンダウン爆  笑

 
おチヌ様も登場ビックリマーク
 
パワーチャージも忘れずに。。。。
 
 
40㎝には届きませんが、
 
元気の良いミドルクラスが気持ちよく竿を曲げてくれますおねがい
 
 
最後の締め!?
 
グレみたいな際の突っ込みをするバリ爆  笑
 
騙されました爆  笑
 
強雨に打たれて寒いだろうと・・・
 
船頭が予定より早く迎えに来てくれましたm(_ _)m
 
大丈夫だったんですけどねウインク
 
濡れると足場がちょっとコワいところでしたが、、、、
 
半日、楽しめました。
 
グレは35-38㎝ 3尾、イガミ47㎝、コッパグレは多数。
 
B半遊動、全層沈め、2段ウキと色々試してみれたのが拍手拍手
 
船頭によると、荒れの時は40UPがバリバリ出る、、狙い目の磯だそうです。。。
 
この結果では、お手々が足りませんねキョロキョロキョロキョロあせるあせる
 
 
 
 
利用渡船
 
晃栄丸渡船
 
090-5039-8391
 

 

貸し切りありがとうございました(^^)/