9-month-old♥ | **Secret Garden**

**Secret Garden**

:::気ままで楽しい毎日のこと:::

12月5日
娘氏、9ヵ月を迎えました!
密度の濃いぃぃ9ヵ月。思い出が沢山あり過ぎて、娘とまだ9ヵ月しか一緒に過ごしていないと思うと不思議な感覚ですが、こんなに早く過ぎていく9ヵ月も初めて。

{B15BFB0A-324E-4F4A-9E2A-243EC02531BB:01}
遂にワンコと接近。
おもちゃを咥えてきて、娘に渡したという奇跡の一枚。
このあと上手に遊んでました。私の目が行き届いている時だけちょっぴり接近して遊んだりしてます。

+++
この一ヵ月。
更に色んなことが出来るようになって、
つかまり立ちも出来るようになって、
「まんまー」「ぱっぱー」
「ババ」←無表情
「ばいっばいっ」
と言えるようになって、
生まれて初めての高熱も経験しました。

くるくる変わる娘の可愛い表情に親バカは加速するばかりでございます。
母のiphoneは動画と写真を撮り過ぎてデータパンパンよ。(しかも同じような写真ばっかり^^;)


{46E7A79E-AFCA-4C1B-9688-ABD93C589198:01}

↑産後、気付けばどっぷりfamiliar教入信してましたww
何かとファミリアチェックで揃えたくなる自分はやっぱり関西人だったと悟る。

お名前シールなんかも作っちゃったよ!笑


+++

舐めて舐めて舐めまくっていた絵本も、めくって読むようになりました。

音が出る仕掛け絵本が好きでおもちゃ箱から自由におもちゃを選べるように置いているのですが

決まって絵本を出してきます。

{66837403-28FF-40DF-AF9D-0A444AB1176B:01}

月齢に合っているだろうおもちゃをIKEAのBOXに入れておいて、

そこから娘が遊びたい物を選んで自由に出すという。

箱の中から自分で遊びたいおもちゃを選ばせるようにしてから

遊ぶ道具も増えて一生懸命遊んでいます!!! 

0歳でもちゃんと選択の意志があることに感動♡


{502089B9-2253-4C85-BD0D-4891CA2EAE54:01}

おもちゃの箱に入ったりも(;´▽`A``

{00BB609F-30C9-4098-A1EB-4F246A6055A8:01}


+++


お祝いでいただいたボーネルンド。

底に吸盤がついているので固定させることが出来るのが素晴らしい!

7~8ヵ月までは舐めることの方が多かったですが、

手先を器用に使ってどの色もスライドさせて遊べるようになりました。

ボールを全部移動させると毎回私が「Kちゃん、やるぅぅぐぅ~。」とハイタッチしていたら

いつの間にかそれが習慣づいて、移動させた後私を見てニヤリとしながらお手手を出してくるように!!

嬉しい!出来た!⇒ハイタッチ がお決まりになりました。笑

{C431499F-0EDB-4C49-96FC-3853E1973C09:01}

そして・・・

同じくらいの月齢のbabyちゃん‘あるある’ですが

我が家もお尻拭きを引っ張り出していたずらします。

{FD5695A4-22A9-4866-9966-49A5CEEAED09:01}

ある日は音譜のフラッシュカードを自分で出してきて、

ばら撒いて遊んでいました。

遊びながら見て覚えていくのもいいなぁと思って、黙って見守ってます♡

{61E128BF-2FD7-41B5-A174-0864BA69DACE:01}

+++


夫と私の両親からも絶賛愛され中。

ひぃおばあちゃんに抱っこされてニコニコです☻

写真は主人の父&祖母。
{0525857B-1232-413D-AD0C-C2F11B101B75:01}

私の実家では恒例のドでかいクリスマスツリーが今年も登場。
2メートルある巨大なツリーなので組み立てが大変らしく、父が嫌がってます。笑
「今年こそ捨てるぞ!」と言われてますww

{C152E92B-CCF6-4471-99A7-9C85080D160E:01}

8~9ヵ月中にマキシコシからエアバギーに・・・♡
でもやっぱりマキシコシの可愛さが懐かしくなり、また戻す予定。笑

あと数カ月は使えるもんね!

ツリーハットをかぶせておでかけ♡ でも嫌みたいで、この数分後脱ぎ捨てられました・・汗

{5BFE3A34-FC39-4B6E-9C7E-61EBED7F7730:01}

以下、備忘録に成長記録を書いておきます。
【8~9ヵ月成長記録】
・体重は横ばい 7.3キロのまんま
・ハイハイマスター。移動スピードも速くなる
・つかまり立ち出来るように。
・1週間の高熱。初めての採血で号泣。。私も心の中で号泣・・・なく
・バイバイと言いながらグーパーしてバイバイが出来るようにぱー
・ママを見ると「まんまー」「まんまー」と言う♡
・パパを見ると「パッパ」と言う♡
・ワンコを見ると「ぼぼぼぼーーー!!!」と言う
・機嫌が良い時は「てってって」「えーえー」と一人喋りしながらおもちゃで遊ぶ
・好きなぬいぐるみ⇒ウサギ 好きな絵本⇒いないいないばぁ、あなぽこシリーズ
・好きなおもちゃ⇒音が出るボンゴ、木のガラガラ等
・ちょっぴり人見知りするように
・綺麗な人が好きにやり
・お風呂浸かるのが好きで入浴中は歌っているような声を出す
・離乳食は順調に2回食+おやつ
・ビスケット、ボーロ等おやつデビュー
・フルーツが大好きで、嘘泣きしてフルーツを要求してくる^^;
・面白いと爆笑してくれる
・私が変顔をすると大喜びする(常に期待の眼差しで見てくるので応えてますw)
・ピアノを弾いたり、音が出る物が好き
・8ヵ月でシンフォニーの演奏会デビューしたものの、グズッて爆睡がーん
・ウンチをする時、痛いのか泣く・・
・オムツ替えの時すぐに動きたがるので大変です。
⇒ノーパンのままハイハイしてどこか行こうとしたりする。
・オムツはパンパースSサイズ使ってマス
・コルクマットを剥がしてハムハムする
・髪の毛を引っ張るのが大好き
・寝る前私の顔を食べようとする
・上の前歯(右)が生えてきた
・同世代のお友達を見るとテンションが上がる模様
・夜泣きが凄い日がある
・遂に二重になりそう

8⇒9ヵ月は熱が出たり、夜泣きが治まらなかったりで私もシカバネの様になってました^^;
色んな事が出来るようになり、益々kidsになってきた娘。
赤ちゃん卒業しないでー;;とおセンチ気分に拍車がかかる母です。。
今月は初めてのクリスマス♡♡♡ 楽しみだね^^☆


アイコンママブロネタ「成長記録 」からの投稿