02.07 安本美緒MC「第10回記念 たま音楽祭」2日目@多摩区総合庁舎【YouTube】 | がんも乃ラララ

がんも乃ラララ

ライブ,ラーメン,トラベルが中心です。

 02.07(日)は、14:00~安本美緒MC第10回記念 たま音楽祭」2日目@向ヶ丘遊園「多摩区総合庁舎」【YouTube】を観ました。

 現場で観賞するつもりでしたが、緊急事態宣言で無観客配信となったため、YouTubeを視聴。
 ダイジェスト動画(美緒さんも映っています)は、

 


 安本美緒(やすもとみお)さんの司会を観るのは、20.09.22「横浜文化プログラム」@クイーンズスクエア横浜 1F クイーンズサークル(78回目)以来で、配信ではお初。配信は別カウントとしておきます。

 「たま音楽祭」での司会は、19.12.07「第9回」以来で、12.12.01「第2回」から9回連続です。

 


 前日【1日目】を予習。司会はお馴染みの橋本聖子(はしもとせいこ)さんでした。
 

 

 5組のアーティストが出演し、時々見ましたが、動画が途切れがちだったのが気になります…
 

 

 そして当日【2日目】

■0.オープニング 14:00-14:05
 司会は安本美緒さん。この御時世ならでは、マスクをしての進行です。
 

 

 代表・斎藤純さんの挨拶を仕切って、
 

 

■1.Sereno Ensemble(セレーノ アンサンブル) 14:05-14:36
 Vn.横山琴子,Vn.伊東翔太,Vn.神山里梨,Vn.門倉茜,Va.野尻弥史矢,Va.世川すみれ,Vc.篠原和仁,Vc.坂井武尊
 弦楽八重奏で、各楽器の数は弦楽四重奏の倍ですね。 

[1] 弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20/メンデルスゾーン
 4楽章からなる大曲でした。
 

 

 たま音楽祭テーマソング「彩るよあなたの世界」コラボ動画が流れて、
 


 休憩へ。

 

 

 休憩中には、美緒さんのコメント投稿が。
 

 

 再開して、
 

 

■2.国府弘子スペシャルトリオ(こくぶひろこスペシャルトリオ) 15:05-15:38
 P.国府弘子,Ba.八尋洋一,Dr.岩瀬立飛

[1] Mas Que Nada/セルジオ・メンデス
 

 

 CD「ピアノ・パーティ」の収録曲から、

[2] リボーン/国府弘子

[3] アディオス・ノニーノ/アストル・ピアソラ

 

 

[4] 忘れないよ/国府弘子(ソロ)
 

 

■3.国府弘子スペシャルトリオ & Sereno Ensemble 15:38-16:15

[1] You Tune My Heart/国府弘子(Ba,Dr無し)
 

 

[2] Starland/国府弘子
 

 

 美緒さんがアンコールを煽って、
 

 

[enc1] ニュー・シネマ・パラダイス/エンニオ・モリコーネ

[enc2] ブギウギ・ウェディング/国府弘子(メンデルスゾーン「結婚行進曲」より)

 

 

 素晴らしい演奏でした。

 2日目は、動画の途切れがほとんど無かったです(^^)
 

 

 そして、アンケートに回答したら、「ドラえもんクリアファイル5枚セット」が当選しました!
 

 

■リンク この日の安本美緒さんについて書かれたブログやTwitter等です。
面識のある方 hiro-MさんDAISUKEさん岡ちゃんshotaさん
面識のない方 しげちゃん岩城直也さん

 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/