秋田県 八郎潟 西部承水路 野石 氷上ワカサギ釣り(2013年釣行6回目) | ガンバ大仙!(秋田県大仙市)

ガンバ大仙!(秋田県大仙市)

「ガンバ大仙!」は秋田県大仙市を応援するブログです

本日、4時半起床
色々やることがあって、寝たのが2時頃。
疲れてはないけど、少し寝足りないか・・・。

その辺の野池で釣るなら、こんなに朝早くなくていいんだけど
大仙市→八郎潟だしねえ。移動だけで結構時間を使います。
また、早めに出ていけば、何かトラブったときでもリカバリーできますしね。

先週のワカサギ釣りは、
とんでもない暴風雪と超低気温だったので、散々でしたから
今週は、先週の分を取り戻すくらい楽しみたいですな。

上州屋情報では、調整池の爆釣情報がありましたが・・・
工事がはじまるからもう今シーズン終わりみたいなこと(ホントか知らないけど)
書いてたので、久しぶりに型の西部いくことにしましたー。


西部承水路 野石付近到着。
誰もいねっす・・・。また一番乗りかよ
なぜにパイロン??スタックするからなのかな・・・?
(後から来てみたら、電気工事の為のパイロンでした。)
1361621217282.jpg 

相変わらず、西部は風が強いね。顔も痛くなるほど。
 1361621202958.jpg 


風があっても、先週の暴風雪に比べたら、序の口です。
本日、1番乗り!先行者で乗りこみますー

そうそう。先週の暴風雪を体験しての教訓があるんです。
「釣れる釣れねとかいう前によぉー。
テントの張り方で、その日の釣りが全部決まると思うんだな。(笑)」


どうしてこんなというのかというと
先週の暴風の中で、大変に痛い目にあったから。
ほんとヒドかった 
私のテントは揺れまくり、崩れまくり、隙間風ありまくりムンクの叫び
テント設営・撤収の時間が長すぎる。(特にペグ)354354
氷上⇔車までの移動に至るまで荷物の積みこみが遅い。むっ

先週のワカサギ釣りで、いろいろ反省の点がある・・・って言いましたけど、
ほとんど対策練ってきたぜー!
ネットで調べたり、動画みたりして、
前回、ダメだったと思ったところは忘れず直してきましたよん。

いざ、テント設営!今回は上司のテントにお世話になります。
うっはー。超快適キャハハ
これよこれ!ワカサギ釣りはこうでなきゃいけない


本日の釣り座。(西武承水路 野石)
1361621260316.jpg 
 <左台>
今回も、マス君が作成した
100均一 電動消しゴムのマスハンタープロトタイプ2が大活躍。
穂先はホスボンの安いやつ。
(※マスくんは、「ガンバ大仙!」左側のFacebookページに載ってるよ!)

<右台>
ホスボン穂先とダイワ棚ハンターの組み合わせ。
棚ハンターにて棚を固定し、リールで巻き上げずに手巻きでやってます。


八郎潟西部のワカサギは、カダ(形)イイっすなー。
巻き取りの際、ラインが走る走る。
テントも快適で、超たのしいし。最高。

途中、ワカサギの元気があまりによすぎてか、
上司(漁師)のホスボン竿が、ポッキリと折れた


ここで、まさかの穂先直持ちでの釣り
上司(漁師)「たわ。俺は、今日これで釣るっス(笑)」
1361621301227.jpg 



その3分後・・・
上司(漁師)「釣れねー(苦笑)」
何を考えたか、穂先を氷に刺してアタリを待つ釣方。
なにそれ。初めて見た
1361621344016.jpg 
当然、釣れるわけもありません
穂先交換デス。

そんなこんなで2時間半くらいやったのかな。
ポツポツとは釣れているけど、ラッシュっぽいラッシュがこない。

渋いっちゃぁ。渋いのかもしれないけど?
テント設営する場所、もう少し南の方にすればよかったかもしれないな。
なんて話しながら釣りしてましたー。


小腹が空いたので、わたくしのカップラタイム。
1361621446890.jpg 

カップラにお湯入れた直後・・・
上司(漁師)「さぁ。ぼちぼち移動すっかー!」
たわ「いやいや。待ってけれっす。 カップラに湯っこ入れたばかりだっす。

ふー・・・氷上で食べる熱いカップラは、格別でござんす
ラーメンも食べたら、ポイントを移動しますよー







まさかの...
東部承水路へ



<次へ続く>