もしミーティングを進行するなら ☆ 朝活32回目 ☆ | 「これ聞いて!」ガマタロウの1日1曲☆洋楽オンエアブログ

「これ聞いて!」ガマタロウの1日1曲☆洋楽オンエアブログ

ブログにお気に入りの洋楽曲をアップしていきます!
川崎在住なので、川崎ネタも書いていきたいな〜☆
↓↓↓ブログ移行しました↓↓↓
http://gamataro.com/

朝活行ってきましたー!

本日は日経新聞の会でした

最近は新聞を読んでいても
「これだ!!」
という記事を
見つけることができません

でも1週間に2つほどは
ヒットするんですよねー(^∇^)

今週はノーベル賞を
受賞した山中伸弥さんの記事が
日曜日に掲載されていたので
シェアすることにしました

山中さんは
日本のベンチャー企業や
これからの日本の研究医療など
様々な視点から物事を考えていて
普通の研究者とは違うなと感じました

そんな私もベンチャー企業には
興味があります

「もっとベンチャー企業の人と関わりたい」
「いろんな仕事を体験したい」
と最近は思っています!

転職サイトなどを見ても
企業を内側から見ることはできません

企業の内側から好きになって
仕事に没頭したいのです(`∀´)

・新聞
・サイト
・イベントなど

様々な方面から
企業に関する情報を
探したいと思います(*^^*)

そういえば
今週の金曜日の朝活は
人数が多くて参加できないのですが
別席で朝活しようと考えています

では朝のミーティングを
するならどんなテーマがいいのか!?

最近テーマにしたいことは2つ

「現在の立ち位置を考える」

今の自分の現状を客観的に
とらえるということです

・今いる場所
・やってること
・習慣
など

まとめて話すことで
新しい視点に気づくのではないか
と思いました

あとは
TODOリストの作成

これは週一くらいは
TODOリスト作成してるのですが
なかなか消化することができません

これは単純に
アウトプット不足だと
考えてます

するべきことを

・話す
・書く
・検索する
・調べる

能動的な行動をすることで
自然と体が動き出すはず(*^o^*)

気がつけば
TODOリストが消化できてる!!

そんなふうに
現実にできたらなって
思うんです(^o^)


月曜日は週初めということもあり
早めに帰りやすい日でもあるので
新宿で友達と飲んできました!

やっぱり平日に
飲むのって楽しい!!

月曜日ってことも
忘れてしまいました笑

週一はリフレッシュデー
必要だと思うんですよねヽ(゜▽、゜)ノ

川崎駅から新宿駅までは
40分かかるんですが

30分を超えると体感的に
長めに感じてしまいます(^▽^;)

川崎 → 品川は9分
品川 → 新宿 20分は
時間差ありすぎですよね

どちらも距離はほぼ同じです!!

品川からは山手線を使うしかないので
快速とかあればいいのになって
切望してしまいます!


Steve Aoki feat. Waka Flocka Flame - Rage The Night Away
ひとことコメント:
飲みながらクラブの話をしていたら
すごい行きたくなってしまいました
steave aokiの安定感は抜群です≧(´▽`)≦



朝活リンク
東京朝活交流会 そうだ、朝活へ行こう!