ロケハン《カダケス・ジローナ 1》 - Plan for Sketch tour 2017 - | 塾長の日記

塾長の日記

水彩画のこと、横浜画塾のこと、スケッチのこと、時事ネタ、美術全般のことアコースティックを中心とした音楽のこと、季節の移り変わり、おいしいもの、おもしろいところ…なんでも気づきのままに。

来年(2017年)のスケッチツアーを㈱トラベルプランさんと計画中です。

現在の第一候補は、スペインのカタルニア地方、バルセロナの北東に位置するカダケス・ジローナを考えています。

以前から、世界中の水彩画家がここから発信しているので、ある意味では“水彩画のメッカ”ともいえる場所です。

「いまさら…」と言われるかもしれませんが、「行ってみなけりゃ話は始まらない!」ということで、この機会に決行するつもりでいます。


カダケス


白い建物と後ろに迫る暗い山。これが典型的なカダケスの光景。


「水彩の絵描きはここで描かなきゃいけないのか?」と思わされるほど定番になったスポット。


ダリの家美術館も必須ですが、ストリートビューで見る限り、この周辺もいいスポットがたくさんありそうです!!!


路地を歩けばこんな光景も!


スケッチで疲れたら、こんなカフェでワインなどいただきたいものです。


このビデオには、日本の作家児山重芳という方(知りませんでした)も登場。後半にはダリの家美術館も出てきます。




コスタ・ブラバ(カタルーニャ州北東・ジローナに伸びる約214kmの海岸線)には、カダケスのほかにも素晴らしいスポットが点在しているようです!




引き続き、明日はジローナ、バザルーなどを調べてアップしようと思います。


ロケハン、楽しい!








++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
好評発売中!

水彩手順トレーニング 実例 全スタイルとレッスン
(グラフィック社刊)

 


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
好評発売中!

水彩風景 プロの手順  - なにを・どの段階で描くか -
(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,890円(本体1,800円)
$塾長の日記



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
塾生募集!(若干名)

詳しくは、こちらにご連絡ください。

横浜画塾概要


TEL; 045-942-7331
Mail; info@y-gajuku.com