育児に大敵!みんながよく食べる白い食品2 | 子どものアトピー・アレルギー体質改善法 ~免疫力を上げる方法~

子どものアトピー・アレルギー体質改善法 ~免疫力を上げる方法~

アトピっこのママがアレルギー(アトピー)情報、これまでのアレルギー対策、うわさのアレルギー商品レビューも。免疫力をあげるための日々の取り組み、食事を掲載。アレルギーとのつきあい方、アトピー肌改善・アトピー対策。ストレス。成人アトピーの参考にも。

砂糖についてのお話しの続きです。




砂糖の摂取は妊婦や胎児にも影響を与えるそうです。




子宮、卵巣の発育不良



子宮の収縮力減退や、



奇形の発生率が増大する





つまり不妊の原因や流産の危険も高まるようです。


詳しくは、こちら








砂糖のとりすぎはカルシウム不足による虫歯だけではなく、


動脈硬化、皮膚、アレルギー 、筋肉にも悪影響があるそうです。





砂糖摂取で味覚も鈍化します。




甘いものばかり食べている子供たちは、




砂糖の摂取によってお腹はすかなくなり、



食欲が減少しまともに食事がとれなくなると、



バランスが崩れて、野菜や御飯で必要な栄養素を 



補えなくなってしまいます。







子供はお菓子などの甘いものが好きですが、これらの危険性を考えると、




お菓子やジュースを安易に与えない方がよいのではないでしょうか。




(お菓子にはほかにも体によくないものが含まれていますが、




それについては、また後日・・・。)








私も、娘には砂糖のような甘いものは食べさせていません。




その為か、素材の味もよくわかるようで、



小さく切ったものでも、何の野菜かわかるようです。






また親の方も砂糖の影響で、子育てでイライラ してしまったり、



不安になったり、しないようにしたいものですね。





私は、以前は、



イライラ してしまう



→ストレス解消でお菓子などの砂糖をとる




と思っていましたが、




実は、



砂糖をとる


イライラする



また砂糖をとりたくなる、




の方が正しいかもしれないと思いました。





お子さんが離乳食などの段階の頃でしたら、




甘い味覚を覚えさせるのはなるべく遅らせた方がよいでしょう。




野菜嫌いの予防にはいちばん有効です。




また甘い物を食べたことのない乳幼児の方が、


砂糖をとらなくても平気です。




かえって甘い味を覚えている大人の方が,



砂糖をやめるのは難しくなります。




大人の場合、急にやめてイライラ してしまったりするのは、



かえって良くないので、




少しずつ減らす努力をしてみることから始めましょう。





PS.

イライラには小松菜や海藻などからの

カルシウムの摂取がおすすめです。


イライラやストレスをなくして幸せに生きる方法はこちら


***************************************************************

関連記事

育児に大敵!みんながよく食べる白い食品1

育児に大敵! みんながよく食べる白い食品3


***************************************************************

質問等がありましたら、こちらから

龍泉のメルマガ 子育てで幸せを引き寄せる法則
登録はこちらから




今日の記事お役にたてたら応援ポチお願いします。