ユーロドルトレードで意識する事 | FX孔明セミナー 基本編

FX孔明セミナー 基本編

基本的な外国為替の用語や、考え方を解りやすく解説して行きます。

皆さんこんにちは。

本日、第47回衆院選が公示されましたね。

この年末に631億もかけてやる理由は
あるのでしょうか。。

また、こんな記事もありました。


<野田前首相>安倍首相を批判「はらわたが煮えくりかえる」





http://goo.gl/gmg4Gh

そりゃ~そうですよね。

自民、公明両党と合意した
国会議員定数の削減をすると約束したのに
やらないんですから。

そりゃ~怒るのは無理ないですよね。

なので本来は政策が良ければ、
野党人気が出てもおかしくないのですが
その辺り残念に感じます。。



ではFXのトレード結果


今年に入ってユーロドルが大きな下降トレンドになっております。

この下げトレンドはファンダメンタル(マイナス金利)が
影響してるのでそう簡単にトレンドは変わらないと思いますが、
今大きな節目を迎えている場面でもあります。


それはこのチャートをご覧ください。




この画像はユーロドルの週足チャートです。

まず大きな節目の1.22が近くなっております。
そして2012年の底値1.20があります。
(いや~ここまで戻ってきましたね。。。^^)


どちらもヒゲを出し反発をしていますので
この辺りには買いポジションが大きく
入っているのかなと考えられます。

なのでユーロドルでトレンドに沿って
エントリーする場合はショートエントリーで
間違いないのですが、今大きな節目を迎えている事は
必ず頭に入れ、トレードしてくださいね。

せっかく順張りでエントリーしているのに
反転し損切りになったり、塩漬けなんかしてしまったら
それはそれは大変な事なので。



にほんブログ村 為替ブログへ



にほんブログ村