【能登】海の幸 (鹿渡島定置) 師走 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

家政婦の三田や、東野圭吾3部作を見ながらも思ったのですけれど、南極大陸の敗因はナショナリズムも家族も中途半端に放棄したことでしょうね(第一話のナショナリズム路線の強調、即ち南極大陸へ行くまでの準備で話数を重ねて、最終話で南極大陸へ辿り着いたところでThe Endで十分だったでしょうに)。


2010-12-28 の企業に死蔵される預貯金の行き場が、海外M&Aのみというのは、、、復興需要も活かせない( ´Д`)=3

2010-12-29 でいうと、電子書籍の荒波にいつまで日本の出版業界は抗えるのでしょうかね?MacとAmazonいずれかに蹂躙される日は近そうです。


今年一年、本当に本当に悲惨な一年でしたが、だからこそ年末年始は豊かな気持ちでと願いを篭めて…。お魚さんに関しては昨年と同様に鹿渡島定置さま よりお取り寄せ~年内無休とのこと、ご参考までに豪華画像をば♪


水紋鏡~呪詛粘着倶楽部~-イカ
最高級イカちゃんであるアオリイカ、そしてポピュラーなスルメイカ、今回初めて食すケンサキイカ さま(:参考ページによると値段は高値安定、決して安くならない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル心して食べないと)。

水紋鏡~呪詛粘着倶楽部~-フクラギ
こちらは、もはやご恒例のフクラギ(口から鯵が出てきた(笑))とウマヅラハギ。フクラギは強引に当て字したら、『福等来』です♪


水紋鏡~呪詛粘着倶楽部~-顔
そしてこちらは以前、一度丸々一匹食しました、、、


水紋鏡~呪詛粘着倶楽部~-鱸
スズキさま、スケール感が凄すぎます。


水紋鏡~呪詛粘着倶楽部~-内子
そして、真子入り(^^)v 栗原さんにうかがったところ、鱈子と同様に食べられる珍味(これまた人生初モノ)。冬のスズキは枯れススキを連想させることから、年末年始と値段が安くなるということですが、こんなお宝を食べられないなんてその方がもったいない、もったいない(既に煮て食べていますが感涙モノ)


アザラシ:漁業被害が多発、北海道が対策へ
>道自然環境課によると、道内に生息する代表的なアザラシは、ゴマフアザラシとゼニガタアザラシ。ゴマフは宗谷地方や根室地方などに1万頭以上、ゼニガタは襟裳岬周辺などに1000頭以上いると推測されるが、正確には分かっていない。乱獲されなくなったことで生息数は増えているとみられ、定置網にかかったサケが食べられるなどの漁業被害は昨年約3億円に上った

鯨とかアザラシとか人間と餌が被るものについては、食べるか、利用するかなど生態系の上位者として関与することこそ自然だと思うのですよ。


>ゴマフは狩猟免許を持ち道の許可があれば駆除ができるが、道はこれまで個体数の管理はしてこなかった。ゼニガタは絶滅危惧種のため、手の打ちようがないのが現状だ。(毎日新聞 2011年12月18日)


アザラシがどこぞの河川に現れるたびにきゃーきゃー偶像にする状況では無理か。せいぜい観光資源として役立ってもらって回すしかないのかもね


4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 09:11:08.50 ID:uW19dfG6
逆にこいつらの生息域を人間が荒してるだけだろ。
この程度の数の野生動物の餌にも手を出すとかどれだけ傲慢なんだよ。


25 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/12/19(月) 10:15:58.92 ID:nUz6heYM
>>4
世界自然遺産で国立公園の知床でさえ、
海域の保護区が設置できず、ヒグマが射殺されるのがこの国の現実

もし日本にトラやヒョウが生息していたら、
どこの国よりも早く絶滅させていたと思う

だいたい比較的個体数に余裕のあるゴマフアザラシは「ゴマちゃん」人気で、
動物愛護馬鹿の非難を恐れてあまり駆除できずに、
絶滅危惧種になっているトドは、バンバン撃ち殺したりとか、やっていることがめちゃくちゃ

数の多い動物は、乱獲にならない範囲で殺す、
数の少ない動物は、個体数が回復するまで保護する、

こんな当たり前の管理ができていない


アルファルファモザイク【捕鯨終了】日本人の“クジラ肉離れ”…在庫10年で約3倍 に


この種のニュースを見るたびに、本当の鯨の美味しさ を知らないのは可哀想だと思うのですよ。

廃屋譚さま「遅刻する食パン少女」記事まとめ

これは単なる雑学というかネタとしてメモ(正直、私も知らず知らずのうちに先入観に囚われていました!)