等価交換こそが世界の心理→錬金=逮捕 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

ヽ(゚∀。)ノアヒャヒャヒャヒャ

ネット系関連銘柄は触らないので高みの見物の予定だったのに(含み益と含み損が一日でひっくり返っている、革命勃発'`,、('∀`) '`,、)。わざわざ寄り付きで大幅安から一転プラテンでリバ厨をひきつけておいてダンケルクよろしく壊滅させました。

創通エージェンシー<3711.Q>、2005年度第1四半期連結決算=当期利益2.66億円、前年比+16.1%

株主軽視の会社とはいえ好決算なのに…どうみても昨日解凍したばかりなのに再び塩漬け銘柄に逆戻りです、ありがとうございました。

↓マネックス證券の対応処置

【重要】ライブドア株式等の代用有価証券の掛目の引き下げについて

以下の銘柄につきまして、当面の間、保証金代用有価証券の掛目を引き下げます。 ご了承のほどお願い申し上げます。
銘柄名 変更前 変更後
ライブドア(4753) 70% → 0%
ライブドアマーケティング(4759) 70% 0%
ライブドアオート(7602) 80% 0%
ターボリナックス(3777) 70% 0%
ダイナシティ(8901) 80% 0%

実施日:1月17日(火)引け後の評価より

どう見ても紙屑=上場廃止を念頭においた措置です、ありがとうございました。しかし容赦なくて笑えます、滅茶苦茶な分割に絡んで「地獄に落ちろ」までのたまった松井證券も追随するのではw

NHKスペシャル「活断層列島」Part2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1137497066/

43 名前:905 投稿日:2006/01/17(火) 20:30:53.31 ID:iUsnKhnU
ライブドア株を担保にライブドア株を信用買い
ライブドア株の担保価値が60%→0%にされて
追証3000万円、現在貯金20万円

活断層が何って…ネタだよね?

↓大和證券

ライブドア株式(4753)の売付注文のご注意

本日(1月17日)ライブドア株式(4753)につきまして、大量の売付注文が集中しているため、売付注文を発注したお客様が比例配分により1株のみ売付約定となった場合、株式委託手数料が売付約定代金を上回ることとなりますのでお取引には十分ご注意ください。

(例)596円で1株を売付約定したと仮定した場合
約定金額=596円×1株=596円
売買委託手数料=1,995円(「ダイワ・コンサルティング」のオンライン経由での株式委託最低手数料)

となり、最低手数料(及び消費税等)が売付約定金額を上回るため、受渡代金をお支払い頂くこととなります。上記はあくまで事象の説明を行う為の例であり、お取引に対してなんら示唆をするものでは有りません。

以上 平成18年1月17日

ライブドアは嫌がらせ目的の一株株主が多数存在するというよりも、単に売りが殺到して比例配分で売却できる株数が↑のような人間が多数出てくることを念頭に置いているのでしょうね。

↓を今回のMVPカキコミに認定しておきます。

58 名前:山師さん 投稿日:2006/01/17(火) 12:23:06.94 ID:TuqW9fMZ
2億6000万の売りによく耐えた!!感動した
前場、富士通のSEが一番ドキドキだったと思う


以下 伝説の記録

【ナンピン成功】北浜流一郎を斬る41【的中率100%】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1135851258/

496 名前:川縁 ◆GAMiBjuEH6 投稿日:2006/01/17(火) 11:00:55.54 ID:Icay2S8L
もう11時過ぎる朝刊というのが曲がっている

498 名前:山師さん 投稿日:2006/01/17(火) 11:46:59.34 ID:ww8cEFzD
> 東京市場、ライブドア捜索問題で波乱の展開へ。
> 後場には冷静さを取り戻し戻る可能性も。
>
>(2)さて、東京市場。
> ライブドア問題がどう関わって来るだろうか。
> ライブドア株はもちろんのこと、関連企業株はことごとく急落するだろう。
> ほとんどはストップ安し、値がつかない確率が高い。
> それがいわゆるIT関連株全体に及ぶ恐れもある。
> このところ活発な商いが続き、多くの銘柄が上昇していた新興市場もさすがに今日は上がれまい。
> 代わって案外強い動きになりそうなのが東証1部
> IT関連企業ではなく、オールドカンパニーが多く、
> それらは1株を100分割するような思いがけない策を活用したりしていないだけに安心買いの対象となりやすい。
> 前場はライブドアショックを受けるものの、後場は復活の可能性高い

東証一部に「復活の可能性が高い」だそうで。

今日一日の相場見通しを前場終了後、あるいは終了間際に出しておいて予想も何もないですが…。ここから神通力を発揮してくるのが恐ろしいところ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

499 名前:山師さん 投稿日:2006/01/17(火) 11:55:38.60 ID:H1G9x2rV
前場東1が華麗なリバウンドしたのに、それを曲げる?
先生のお手前見させてもらいましょう

501 名前:山師さん 投稿日:2006/01/17(火) 12:09:35.34 ID:h2c4IRpr
え?ここから東証マイテンするの?せっかくリバウマーだったのにorz

508 名前:山師さん 投稿日:2006/01/17(火) 13:05:15.27 ID:AmnrYDZq
日経平均、曲げパワーにかなり戦ってるけど、どうだろう?
今日曲げたらこれは凄いと思いますよ。

はぁ~こんなところに遊びで書き込んでおらずにさっさと利隔していれば…鱈肝定食大盛りで!

522 名前:山師さん 投稿日:2006/01/17(火) 13:58:35.48 ID:H1G9x2rV
日経直滑降落ちワロス

550 名前:山師さん 投稿日:2006/01/17(火) 14:36:35.16 ID:3MOfWJ17
先生の新たなる伝説がまた1ページ

586 名前:山師さん 投稿日:2006/01/17(火) 17:42:13.11 ID:P8V1QJUX
落ちる短剣はつかむな発言、当時を知らない私にも、
そのときの状況やこの発言が伝説化したゆえんをお教えください。

587 名前:山師さん 投稿日:2006/01/17(火) 17:55:17.66 ID:shGTJF8G
892 名前:. 投稿日:03/04/28 09:01
[4月28日 朝刊]

今日も最大関心事はソニー株。ひたすら下げ止まりを待つ展開に。頼りは引続き中低位株ながら、今日はさすがに一服も。

(1)先週末の米国市場はNY133・69安、NAS22・・69安。ともに下げて好ましい展開ではなかった。しかし現在の東京市場には米国市場の動向に関心を向ける余裕はあるまい。ともかくいまはソニー株がどこで下げ止まるか。先週のストップ安は市場に大変なショックを与えた。前期業績は順調だったものの、今期は減益必至とあって売り込まれた。

(2)なお大量の売りを残していることが気がかりだ。3220円で終わっているため、今日は3000円の大台を割り込む恐れも。ただそうなった場合、大量売りはかなり引っ込む。そして買いも入りやすくなるため、先週末ほどの悲惨な動きにはなるまいが、それでも楽観は許されない。この株が下げ止まらないことには市場マインドの回復もないため、案じられる一日に。

(3)これまで市場をリードして来た中低位株も一部の銘柄を除き、全般的には騰勢が弱まっている。ソニー株に市場エネルギーのほとんどを吸い取られた格好。この点でもソニー株がどこで下げ止まるか、この一点を注視する動きになる。他にはみずほ、三菱東京など大手都銀株が下げ止まるか。いずれも無残な動きが続いているため、逆張り投資の人は買いたくなったりするだろうが、デイトレードなら突っ込み安局面での買いは良策でも通常取引ではリスクが高過ぎる。やはり「落ちる短剣を掴むな」の相場格言は守りたい。


893 名前:  投稿日:03/04/28 09:12
>落ちる短剣を掴むな

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


894 名前:  投稿日:03/04/28 09:19
今日も最大関心事はソニー株。------>ソニー以外の大きな材料が出る
ひたすら下げ止まりを待つ展開に。-->下げ止まりを待てない展開、又は、待つ必要がない
頼りは引続き中低位株ながら、今日はさすがに一服も。-------->中位株が急騰するか、中位株は頼りにならない。


895 名前:. 投稿日:03/04/28 10:04
すげー歴史的反転局面(ぷ


896 名前:(^O^)/ 投稿日:03/04/28 11:56
禿げ-禿げ-

588 名前:山師さん 投稿日:2006/01/17(火) 18:03:27.55 ID:shGTJF8G
このお告げが来たとき日経は8000円割れこれから半年の12000円近くまでの上昇 大手電気機器の株も2倍以上の上昇見せるなかソニーだけは上がりが悪かった

これに次ぐ伝説の一日になりました。両方リアルタイムで見ていたはずなのに進歩ネーナ自分_| ̄|○