今日は、急きょ銀座にて、飲み会に誘われました


参加者は、税理士の藤森先生


弁護士の白川先生


弁理士の丹羽先生


行政書士の平賀先生


江戸川区平井の土地家屋調査士 木村先生


ニッセイにお勤めの、水原さん


と私の7名



みんなそろって、はい、チーズ


北千住の新米パパ司法書士 独立開業奮闘記 ~相続・贈与・売買等不動産名義変更、会社設立登記で頑張る!~

なぜかみなさん、カメラ目線(^∇^)


どれがどなたかは、上記リンクHP、ブログで想像してください



最初は、藤森先生と、木村先生で飲むことになっていたようですが


私から、丹羽先生と平賀先生(は、丹羽先生の紹介で初めてお会いしましたが)


をご紹介して、なんとなく、異業種交流会的なノリになりました



他士業の情報交換、営業面の話もでき、有意義でしたね

(途中、漫画等の話でも盛り上がりましたが)



本当は、このくらいの人数が、深い話ができたりします


もちろん、多人数も楽しいので、私の交流会は続けますけどね(^O^)




また、藤森先生とは、昨日仕事でお会いしていたりで


こういう交流は、やっぱり重要だと感じています



またまた、やっぱり?私が一番しゃべっていた気がしますが・・・


どうしても、話を振ってしまうんですよね


わかってはいますけど・・・反省



まだ、銀座周辺は道がわかりません


早く覚えられるように(した方がいいかわかりませんが)


なりたいですね



お読みいただきありがとうございます。


こちらをポチっとして頂けるとランキングに反映されます!

ポチっとしていただくと、更にありがたいです。

 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ