Recipe #Apple Crumble | Fushicche's Diary

Fushicche's Diary

海の近くで暮らす湘南主婦の「ココロもカラダも喜ぶライフスタイル」
美と健康を意識したヘルシー料理、育児や日々の出来事を綴っています。
This is a diary of myself living close to beach; talking about my family and healthy cooking.

Morning :) I attach the apple crumble recipe which I made last night. Have a happy day!

おはようございます
昨日作ったアップルクランブルのレシピ、
一応、ご紹介いたしまーす

前にもUPしたかなっ泣汗



『30分で作れる♡アップルクランブル』


 甘いものが食べたいー!と思い立ったら
30分で作れる幸せスイーツレシピハート



■材料(2人分)
リンゴ...1/2個
ハチミツ...大1~
シナモンパウダー...少々
バター...50g
薄力粉...100g
砂糖...大2


■つくりかた
[1] リンゴは薄切りにして小さめにスライス。耐熱容器にいれハチミツをかけてレンジで3分チンしてシナモンを振りかけておく。
[2] ボウルにバター、薄力粉、砂糖を入れて、バターを指先でつぶすようにパラパラ混ぜる。練らないように注意!
[3] 細かいクランブルができたら、耐熱皿にリンゴを入れ、その上にクランブルをかける。 [4] 190℃に余熱したオーブンで20分前後焼いて出来上がり! バニラアイスをそえて頂くと極上~♥


■ポイント
・もっと時短したい!という方はリンゴは生のままでもOK。小さくスライスすると火の通りが早いです。
・クランブルを作る際は絶対に練らないこと。指先でパラパラするのが美味しいクランブルを作るコツです。 



クリックして頂けると嬉しいです