恒例 | fusae ブログ

fusae ブログ

fusaeは“みんなの笑顔と元気のために”ずっと歌い続けます。
このブログでは日々の思いついた事や、感じた事を書いていきまーす!
ライブ、コンサート情報もお知らせします(^_^)

         2007年11月26日 店主 fusae

みなさま、こんにちは。

昨日は1月5日。

毎年恒例の「書き初め」をしました。

いつも一緒に書いていた子ども達は今年参加せず、私とMoryとで書きました。

墨汁が少なかったので墨を摺って2時間をかけての「書き初め」となりました。

仕事中のMoryに「モリも書く?」「わたしはこれをやらないと一年が始まらないから」とひとり仕事部屋を抜け出して和室に籠りました。


今年はこれ!※字の上手い下手は悪しからず。。。


$fusae ブログ


私は『出会う』Moryは『夢』です。

昨年一年を通していろんな人との出会いがありました。
そして響命した人たちとのプロジェクトやコンサートが今年行われます。
詳しくは追ってこのブログやホームページでお知らせして行きますのでチェックして下さいね!

私達Mory&fusaeの作品は”音の響き”や”言葉”を大切にしています。
音響家Moryと歌手fusaeならではの世界観を大事にしています。
また、日本人としての誇りも大事にしています。
ものの豊かになった現在に忘れてしまったもの、本当に大事なこと、目を逸らしてはいけない大切にしなければいけないこと、それを伝えたくて1年間活動して来ました。
コンサート活動も、教育活動も、作品制作も、とても真面目に丁寧に取り組んでいます。
そして五感全てに通じて行くお仕事をしたいとずっと前から思っていました。

そしてそれは、今まで出会った人たちとのコラボレーションによって、たくさんの人たちの力を合わせれば夢がどんどん現実になって行くのだなぁ。という実感をしました。

だから今年は

「出会う」です。

今年は今まで以上にたくさんの良き出会いをしたいと思います。そしてみんなのより大きな力で『溢れた愛をお裾分けドキドキ』して行きたいと思いますニコニコ

Moryは

「夢」。

夢を叶えに行く。今年55歳、gogoオジさんです?


今年の字を書いた後、もっと書きたくなって座右の銘や好きな言葉も書いてみました。

一年に一回のお習字ですが私はとっても大事にしています。足は痺れますきゃっ

今日のお昼は昨日いただいたお裾分けでした音譜
これが、超美味しいのですニコニコ
朝には、これもいただいた高級ベーコンでベーコンエッグ目玉焼きこれも美味しかったニコニコ

夕飯はお鍋にするんだぁお鍋
子ども達はお餅入り。
私はお餅半分だけでお野菜たっぷり白菜*
結局今日も食べる話を書いてるんだな、これが。。。

あっ、昨日、体重190kgの女の人のダイエット番組やってましたね。私はあれを観て勇気持てました。
結局、年末年始で元の体重+1キロ増えてしまったなくので今日から縄跳びとフラフープを加えることにしますのにひひ

あっ、おっぱいは「修行ブラ」のお陰で形は戻りつつありますチョキ



常磐さんを見習ってあと2ヶ月で6キロの減量に挑戦!!しまーすあせる