深刻さを ぶっとばせっ | ふんわりすとへようこそ!

ふんわりすとへようこそ!

~*~ I'm happy because I'm happy ~* ~


きのうの記事 でも 書きましたように、

江ノ島での トレーニング 3日めの朝、

わけもわからぬ 混乱状態に 陥り・・・


お昼休みにも、

自分の姉妹関係について、

予想外のショックなことに 気づいてしまい・・・


なにかといえば こっそりと 涙ぐみ、

へろへろになっていた 私。



が、そんな 私の 深刻さを

豪快に ぶっとばしてくれたのが、

一緒に トレーニングを受けている、Hちゃんのセッションでした。



その日の午後、

交換セッションで、私は Hちゃんと 組みました。


Hちゃんは、

見た目は、サザエさんちの カツオくんみたいな おっさん

男性なのですが・・・


とても ユニークな リーディングを することで、

仲間内では ちょっとした 人気者になっています。



マッサージが 終わった後、

Hちゃんは、いつものように 神妙な顔で

私のそばに、座りました。



あなたの男性性は、 ・・・・・・ですが、

彼は、あなたの女性性と、 同じ土壌にいます。



この 言葉が、

私に、ほっと ひといき つかせてくれました。


自分でも、

【彼】(私の内なる男性性) が 苦しんでいるのは、

わかっていたのです。



いままで 自分に 頼りっぱなしだった 【彼女】(私の女性性)が、

自分を 放置して、

とても 楽しそうに 自分自身を 生き始めたこと。


自分は、自分のことが 許せなかったから、

【彼女】 に対しても、なにかと ダメ出しをしていたのだ、

ということに、気づいてしまったこと。


自分の得意技、「分析」 を 封じられ、

どうしたらよいのか、わからなくなっていること。



そんな 【彼】 の 苦しみは、

もちろん、私の 苦しみでも あります。


だからこそ、私自身も、 この日の朝から、

いえ、正確に言うと、前日の夕方から、

もやもやとしたものを 感じ、苦しんでいたのです。



だけど、【彼】のことを 知り尽くしているつもりの

この 私でも、知らなかったのは・・・


【彼】自身は、自分が 置いてけぼりを くったように 感じているけれど、

実は、ちゃんと 【彼女】と 同じ世界を 共有していたのだ、

ということでした。


それを、Hちゃんが リーディングし、話してくれたのが、

私には、大きなサポートとなったのです。



そして、Hちゃんの、その次の ひとことで・・・

私は、ぶっとびました。


あなたの ハートに、まてぃ が 見えました。


しーんと 静まりかえっている 部屋の中、

私は ひとりで、 ぎゃははは! と 笑い出していました。



(あなたの中に見えた まてぃは) ・・・・・・・・ ではなく、

澄ました 顔をして 立っていたから、大丈夫。


Hちゃんは 大真面目な顔で、うん、と 頷きましたが、

聴いている私は、笑いすぎて、涙が 出そう。



けれども。

その コミカルな表現とは 裏腹に、

実際のところは・・・


トレーナーの まてぃさんは、

私にとっては、‘受容性’の 象徴です。


ということは、

その、まてぃさんと 同じような 受容性が、

私の中にも、たしかに、ある。

あとは、それを 育んでいくだけ。



Hちゃんのリーディングから、

私は、そんなメッセージを 受け取ったのでした。



その大笑いの おかげで、

私は、それまで ハマりこんでいた ‘深刻’という名の 沼から、

一気に 両足を 引き抜きました。


ハートや おなかに 詰まっていたものが、

笑い声とともに、外へ 出てしまったみたい。


いろんなことが、

すでに どうでもよくなっていました。




後で気づいたことなのですが・・・


これは まさに、

サガプリヤさんが おっしゃっていた この言葉


Laughing, we disappear,


そのものなんですよね。

きっと。



私の中で、

サイキック・マッサージの 新たな一面を 体験する

セッションとなりました。




ありがとうございます。








さくらんぼ サイキック・マッサージ フェスタ vol.4 10月17日(日) 開催です。



ウサギ サガプリヤ・マッサージに ご興味のある方のために・・・

Sagarpriya Fragrance of Touch Introduction

DVD が 発売されました。 お申し込み 受付中です。





チューリップピンク お得な情報を お届けする ふんわりすと通信

ご登録は、こちら から、どうぞ。


ふんわりすとへようこそ!

http://www.funwarist.com


お問い合わせは、こちらのお問い合わせフォーム を ご利用ください。