ほうれん草ソース | 働くママの日記

働くママの日記

小6の息子と、
旦那と、暮らしてます。

隙あらば飲みにでかける
クズ女のブログです。

まじめな人は読んだらあかんよ。

昨日の旦那クンの晩御飯ナイフとフォーク




働くママの日記-CA3G0096.jpg


飲みながら作った料理。


の、わりにはいい出来だと思うw


昨日はほうれん草を使って洋的なものを作りたかったんです


若干NumaYuさんにソース攻撃でそれましたが、


晩御飯でなんとか(笑)



ほうれん草ソースにして、「妖怪人間の血だよ~」って言いたかった。


ただそのためだけの料理。(´゚艸゚)∴ブッ



いまタニタ食堂が流行ってるので、ほうれん草ソースを検索すると、


ホワイトソースに茹でてみじん切りにしたほうれん草を混ぜるソースがたくさんヒットします



違う!私は緑色の妖怪人間の血の色してるソースが作りたいんだ!!!(どうした?w)



というワケで、いい色のソースができました。



「妖怪人間の血」


ほうれん草  10把

にんにく    1かけ

塩        小1/2

玉葱       1/2個

水        100cc

マーガリン   小2


塩きつめなので、小1/2入れると他の味付けしんどいので注意。


その際は塩は少なめでお願いします。

① ほうれん草を塩入りのお湯で茹でて、水につけてアクを抜き、絞って、3cmくらいに切っておく。

  玉葱は薄切り、にんにくは芽をとって薄切りに


② フライパンを中火にかけて、マーガリン、にんにくを炒め、香りがたったら玉葱を炒める

  玉葱が透明になってきたら、ほうれん草をいれて、水をいれて塩をいれてぐつぐつしたら火をとめる。


③ 粗熱がとれたら、ミキサーで撹拌する。



妖怪人間の血(ほうれん草ソース)の完成です。




働くママの日記-CA3G0097.jpg


たっぷりできたので、豆乳とみじん切り野菜とカレーペーストいれて、ほうれん草カレー作った☆



NumaYuさんの山芋と豆乳で作る秋鮭と春菊のグラタン に春菊の変わりにいれて作った☆




働くママの日記-CA3G00950001.jpg

味噌がはいってるからコクある~♡


おいし~♡



こんだけ作るのに、夕方帰ってきて10時くらいまでずっと台所にいましたよ。



でも、楽しかった☆



4歳児クンが台所にLEGO持ってきてしゃべりながら違う作業してるのも楽しかった☆





いい夜でしたカクテルグラス




ごちそうさまでした♡








東北関東大震災 緊急支援クリック募金



♡ おまけ ♡


関西ご当地グルメ百貨店ファンサイト応援中



♪ほっきょくの アイスキャ ン デー ♪


でおなじみの北極が、新商品のペンギンリングを発売しました!


ディニッシュドーナツということで、アイスキャンデー屋さんの新しい試みです♡


今日、モニター当選させてもらったのに、用事でいけなくなってしまい大変申し訳ない・・・



明日あさってるうさんが来阪するらしいので、難波にいけたら豚まんと一緒にお土産にしてもらおう♡



大阪名物になりますように!


頑張ってください!(*゚Д゚)/ダー゚+。



北極