NBロードスターの色々 | フルステージ・オフィシャルブログ

中々思うように仕事が進まない時ってありますよね。


何かちょっとした事で進まないや、ちょっとやり過ぎて進まない場合もありますよね(笑)



たまには何も考えずボーっとしたい?



こんな風に

(笑)


とは言え、おかげ様でやる事は山積み状態でして...


ユーザーカーの部品待ちや、合間にNBロードスターのアレコレを進めていますよ!




これはパイプですねー


(笑)



そお言えば、今フルステージにはNB8ロードスターが前期と後期があります。


で、以前少し紹介しましたが、カタログ馬力は15馬力後期型が上で、可変バルタイがついています。


街乗り辺りでよく使う回転域は確かに可変バルタイ付きはトルクがあって乗りやすいし、少し速い感もあります。



しかーし、僕が前期と後期を両方セントラルサーキットで走らせたロガーデータを比べると、





ほぼ一緒でした。

このサーキットでのトップスピードもGPSで2キロ差でした。


前期の方が少し軽いからかな?


サーキット遊びに特化して考えるなら、あまり差はないのかもしれないですね?


ただ、この比較車両にはLSDの差があり、後期はオープンデフなので加速時のアクセルオン開度が微妙に少ないですがね。






これオリジナルパーツとして発売したら売れるかな?


(笑)


ロードスターにバケット付けたらシートベルト出来なくなったから作ってみましたよ!