ボンっち『ノーマ・ジーン』掲載♪近況と夏の終わりの佐賀・鹿島ドライブ☆ | ボンズマミィ☆のブログ

ボンズマミィ☆のブログ

九州在住の愛息ボンとマミィとのおでかけ日記♪
温泉や美味しいモノ、キャン車(バーデン)旅を綴っています☆

 お久しぶりでごじゃります。。。(^-^)/ハート

約ひと月ぶりの更新デス。。。いつものごとく放浪しておりまして、、、あせ4

それでも、、おばばのコトを忘れずに時々このブログを覗いて下さったアナタビシ!、、

どうもありがとうハート2こココロより感謝しておりまする。。。ぺこりうさぎぺこり

 さてさて、、まずは、嬉しかったコトがありまして~、そちらを先にメモハート

ウチのボンのすけイヌを、、、↓ 『ノーマ・ジーン』へ掲載して頂きマシタ。。。クラッカー


 『ノーマ・ジーン』は、、ウチの地元のフリーペーパーで、久留米・筑後地区を中心に

6万部無料配布されてマス♪「ウィ・ラブ・ペット」のコーナーにずいぶん前に応募して

忘れた頃に載せてもらった次第でして、、、ニコニコ。。

数号載らんかったので、ダメなんやろな~って、出したことすら忘れてたら、お友から

lineで知り~、、慌てて、ゆめタウンへ貰いに行ってきまシタ♪

(嬉しくて4冊も持ってキタ♪、、、アホやろ~にひひ

 2千枚近くあるカメラから、ボンらしいのっていえば、やっぱり日課のボール遊びボール3で、、

この写真をチョイスはーと 、、、あいかわらずの犬バカです。。。о(ж>▽<)y ☆

チョー嬉しかったので~、、記事にしましたのんっ。。。音符

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 8月は、、お盆過ぎからバタバタなコトが多く~、大学4年の甥っ子②が就活に向けて

一旦自宅へ戻ってくるってなり、ダンナしゃんとふたりしてお引越しの手伝いにかりだされ

たり、、、。まぁ、、人使いの荒い姉から、荷物少ないけ、ヨロシクねっなどと。。。ショック!

、、、ダンナしゃんと姉は仲いいので、NOとは言えず~、肉体労働なり~。。。汗

↑ 学生向けの1Kアパート。。。キャハハ スカっと片付いてキモチ良かったのでパチリキラキラ

なんか、抜け殻のお部屋ってサビシイような感じがするね~。。。空っぽ

付き合ってる可愛らしい彼女チャンは大阪へ行ってしまうらしいし、、遠距離するん

カナ・・・ハート。。。オバチャンは拭き掃除しながら~、、耳。。。クスクス(笑

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 8月も終わりに近づくと、、ひげ・・・「去年行けんかった“北海道ボン旅”に9月早々

出発するけ~。」ナンテ、突発的な発言もあり~、、、ヽ(*'0'*)ツ

↓ 車タビで聞くCDをTSUTAYAへ借りに行ったり、、着々と準備を始めたダンナしゃん♪

 歌えるのがイイな~満足って、ドリカムの3枚組や、ダンナの好きなアヤカ、、そして、

北海道つったら、やっぱ中島みゆきっしょ♪ オッチャンらの渋いchoice。。。キャハハ

キャン車車(MPV車)へ取り込む時間、ボンを連れて~、しばしドライブ。。。seiダッシュ

主婦ぶぅは、、玉ねぎタマネギとレンコンレンコンを買いたかったので~、佐賀方面をリクエストおんぷ

(佐賀・白石町は、レンコンの産地で、安価で良いモノが手に入るのん♪玉ねぎも特産

 Yo♪)

↓ ついでに寄った、祐徳稲荷神社。。。鳥居ハート

 (神社の詳細は、このブログにも以前書いてたので、「佐賀県」のCategoryを見てちょ♪)

↑ このカメラは、、神社の向かい側にある花園から撮りマシタ♪ 歩道のある小高い山に

なっていて、神社の全景が見れるので、なかなか良いスポットです。。。ニコニコ

この日は日曜日だったので、ヒトが多いだろ~と、ここからお参りしまシタ。。。祈

↓ 木陰でも、気温が高く、風が無いのでボンはちょいと辛そうだったナ、、、汗。。。

↓ お天気だったので晴れ、足を伸ばし~、ゴキゲンな海岸線を「道の駅・太良」まで

行ってみまシタ。。。音符

↓ お昼を食べてなかったので、道駅でお弁当お弁当買って~、、、ダッシュ

↓ 快晴で、まるで絵画のような空と海。。。キラキラ

↓ 「本日の潮見表」なんてのもあり、行った時間からちょこい経つと、満潮(14:17)

 になるみたい。。。好 干潮時には、ムツゴロウが見られるんだって。。。さかなハート

↓ お弁当を持って~、、ちょいと移動。。。seiダッシュ

 鹿島市にある「蟻尾山公園」(ぎびざんこうえん)。。。はーと

陸上競技場や野球場を備える 総合運動公園です。その奥の蟻尾山には桜が植えて

あり、春には山が桜の花で彩られ ます。今の時期は、緑がいっぱいでキモチイイ。。。青系系

木陰を探し、おべんと食べて~、ワン子と散歩する人ハート 

↑ 陸上競技場へ行くと、、地元の高校生たちが自主トレ?をやってましたハート

日曜日なのに、、いや、夏休みだ、、。よぉ、頑張るね~♪

シュタタタ・・・って駆けるお兄ちゃんをボンも応援しています♪

 若いっていいね~♪何本も何本もダッシュしてる。。。急ぐ

ポンコツの膝をさすりながら、、逃れられない“老い”をつくづく実感したりして。。。ガーン

ん~、、いかんいかん、、、。メゲるとよけいに老いるわいね、、、頑張る

少年よ!元気をアリガト元気 おばばも、もちょこいガンバるけんっがんばろー!ガンバ

・・・ 白石町の農産物直売所で、無事お野菜をゲットし、↓ 戻り道では、、 

佐賀平野の青々とした稲穂がとっても綺麗デシタ。。。キラキラ

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 そして、、9月。。。はぁと 5日に父のお誕生日会をした記事を書いた後、、8~9日で

下呂温泉へのツアーへ参加。。。飛行機 戻り、1日置いて、11日から3週間に亘り、、↓

 走った距離は、6,000キロ超え~。。。車(MPV車)

撮った写真は、3,000枚以上。。。カメラ 函館にフェリーで上がり、反時計回りに

ほぼほぼ北海道を一周して参りマシタ。。。seiダッシュ

 10月1日に九州へ戻り、長期間留守にしてたので、溜まった家事と2,3日格闘!

ブログを書く元気も残ってないほど、くたびれてしまい、、やっと復活いたしましたグー

~ 目にした風景、感じた風、、歩いた大地、、、~

旅の模様は、、少しづつアップしていきたいと思っています♪

よろしければおつき合い下さいませませ。。。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

                              TE