いろはちゃん血液型検査へ行く | いちいろのいと

いちいろのいと

全く触れない猫 黒鉄仮面いちか 牛柄いろは 生後1週間の乳飲み子から育てた猫 三毛猫茶多じゅん 三毛猫黒多ばん 4匹のにぎやかなおうちです!

今日は午前中 いろはちゃんに血液型検査に行ってもらいました。


人馴れが微妙ないろはちゃん

爪切りや病院へ行く時など せいさんがいろはちゃんを捕獲するのですが 逃げ回り 時には怖がり過ぎておしっこを漏らしてしまうことがあります。

ですが今日は比較的落ち着いた感じで出発する事ができました。


動物病院は土曜日なのでとても混んでいました。

待ち時間が2時間弱あったのですが 車内で待つ間も落ち着いていてくれ 本番の採血もスムーズに行えました。

いろはちゃん 怖い中採血ありがとうと心の中で何度も声をかけました。


身体の小さいばんちゃんに比べ いろはちゃんは身体のサイズもしっかりあり 健康的な姿に 血液型が合い この子から供血できると良いですねと先生と雑談。


帰宅して大好きなチキンの缶詰を食べてもらいました。



検査結果が1部でていて

じゅんちゃんは猫の血液型に1番多いA型でした。

月曜日には ばんちゃん いろはちゃん共に血液型が判明します。


血液型がマッチしていれば

月曜日の午後 もしくは火曜日に輸血用採血

手術日を 火曜日の午後に一旦設定しました。


血液型が合わない場合は

供血してくれる猫さんを探しつつ 手術する事が前提でも使う事のできる抗がん剤治療をする事にしました。


サイズも3センチ 貧血が酷く今を逃したら開腹できない可能性が有るなどのことを踏まえて

余り精密な結果を得られない針を刺しての生検検査をせず 開腹してできるだけ取れる腫瘍を取り出し精密生検検査にだし できるだけ有効な抗がん剤治療が良いのではないかと私達は思いました。


単体の癌腫瘍であっても もし悪性リンパ腫であっても

酷い貧血は今ある腫瘍を取り除くか 効き目のある抗がん剤で叩き小さくするしかない


体には負担になるかもしれないけれど 確実に叩く事のできる開腹切除に希望を託しました。


いろはちゃん今日は本当にありがとう。

ばんちゃん病院の匂いをいろはちゃんから感じて今日も興奮させてしまってごめんね。

いちかちゃん連日 自分も病院へ連れていかれるのではとドキドキさせてごめんね。

じゅんちゃん苦い薬を上手く飲んでくれてありがとう。