「部屋と洗濯と一人」 | 福盛貴弘の脳炎日記

福盛貴弘の脳炎日記

日常生活で起きたことを素朴に書き記しています。
まずは、予告編2編をご覧ください。

洗濯物は外に干す?室内? ブログネタ:洗濯物は外に干す?室内? 参加中
私は室内派!

部屋干し。夕方までに帰れることはまずないので。
疲れてたら忘れるし、夜やと冷たくなってるし、外に干すメリットがない。

以前に布団を干して、雨やなんやらでえらいめにあったことが。
だから、布団干しは自宅で何とかする時は細心の注意を払っている。

それ以外は乾燥機でなんとかなる。干さなくてもなんとかなる。
Yシャツだけは乾燥するとだめなので部屋干し。

→ 「家事と大変と私」

乾燥機の調子が悪かったので、2015年12月に買い替えた。
すんなり乾燥してくれるので、余計ないらいらがなくなりすっきりした。

→ 「脳とばらばらと漢字」クイズ出題その17

洗濯物は外に干す?室内?
  • 室内

気になる投票結果は!?



入院中は、母親が大阪から見舞いに来ていたので、洗濯はしてもらっていた。
うちに泊まり込んでいたんで、部屋が片付いていたのはある意味ラッキー。

意識が混濁している頃は、自分が何をしてないかが分かってない。
何ができないかではなく、日常的にやっていたはずのことをやってないということ。

母親が大阪に帰るためにはいろいろな関門があった。
最重要課題は支払いができること。あとは日常生活に近づけること。

その一つが洗濯であった。一人暮らしで避けられない家事は洗濯。
頼む相手がいなければ、自分自身でやるしかないので。

たまたま病院での洗濯機は、当時の自宅のものと同じであった。
だけど、操作の手順を思い出すのに、はじめは看護師さんの手を借りた。

→ 「石と遂行と私」
→ 「揺れと洗濯と私」

入院中は、着てるものとタオルぐらいなんで、量は少ないからたたんで、しまう。
こんなことに悩んでるのは、傍から見ればよく分からないことなんだろう。








【追記】
奥さんや親戚が洗濯物を持って帰る。入院あるあるの一つ。
顔を合わせるきっかけとしては、これも大事である。

ただ、交通費を考えると、院内の洗濯機にコインを入れた方が安い。
それを思いつくかどうか。脳の病気の厄介なところである。