素敵なコートに生まれ変わりました | 藤工房(和裁士うりぼーと店長かめさん)の徒然日記

藤工房(和裁士うりぼーと店長かめさん)の徒然日記

和裁所の日々や京都、着物、和に関することなどいろいろ!

いよいよ明日から10月、袷の季節ですねもみじ
今日の京都は雨まじりのお天気でしたが、

これでおひさんが出たらまたあつ~いんでしょうね。

袷着てたら汗だく注意報です。




さてさて、本日ご紹介する仕立直しは、もとはお着物でした。


お知り合いの方からお譲り頂いたそうで、良いものなんですが寸法が小さいお着物でした。



かわいい紬のおきものなので、これをなんにしようかとご相談の上

軽やかなコートにすることに決まりました。



お仕立て上がりがこちら


$藤工房(和裁士うりぼーと店長かめさん)の徒然日記




こちらのお客様はいつもお着物でご来店いただきますので、早速羽織って頂くことに音譜











$藤工房(和裁士うりぼーと店長かめさん)の徒然日記


ちょうどお召になっていたお着物にもばっちぐ~です。ばっちぐ~。


今回のコートは、単衣に仕立てました。


いまどきはたいがい暑い日が多いので、着用時期を長く考えて単衣にし、かわいい肩すべりをお付けしております。


いや、それにしてもとってもぴったりで驚いたチョキ