伝産協働バンクに登録させていただきました | 藤工房(和裁士うりぼーと店長かめさん)の徒然日記

藤工房(和裁士うりぼーと店長かめさん)の徒然日記

和裁所の日々や京都、着物、和に関することなどいろいろ!

伝産協働バンク

ってご存知ですか?


これは京都府が行っている


伝統産業協働バンクというプロジェクトなのですが



きものに限らず


京都にたくさんいる職人の技により


工芸品の修復などを行うことを目的として「京都職人修理ネット」が立ち上がったそうです。



工芸品ということで対象は幅広いです。


漆器、人形、陶器、掛け軸などなど



着物に関することならばまかせんしゃい!という気持ちですが


それ以外の分野との同じ目的の取り組みというのはとても良い刺激になります。


家族に代々続いている大切なものを修復しながら後世に伝えたいが、

どこに修理にだせばよいのかわからない、という

声に対してのこの取り組み


まさに

たんすあけるプロジェクト!メラメラ


近日、HP上でも登録完了いたします。