ボルボ240のシート修理 | kazuのブログ

kazuのブログ

趣味や仕事の椅子張り、日々の出来事書いていきます。

ボルボ240のシートを直して欲しいと持ち込まれました。


今までも2回ほど修理したこと有りますが、このシートは、いろいろ問題がありますね…

直す所は分かってるので分解します。


まずは座面から。


バネが取れたり針金見たなやつが壊れたりしてるので修理。

このシートも8本のバネで支えてますが4本しか機能してませんでした。

バネを元通りにして、さらにジェムストーンで補強しました。
左側がソレです。


次は背もたれ。


これもバネだけで支えてるのでフレームにウレタンがめり込んで割れます。


ウレタンを補修しました。


さらにフレームに布を当ててウレタンに負担が掛からないように加工しました。


これにウレタンを戻して補強は完成!


カバーを洗濯して綺麗にしたら張り込んで完成!


座面の沈み込みも無くなり乗り心地も良くなり、まるで別物になったと喜んで頂きました。