人を見た目で判断する? | 追伸 4jhから愛を込めて

追伸 4jhから愛を込めて

フォージョウハーフ 代表 日比野は、考えます。

人気blogランキングに参加しています。下記をクリックするとポイントが加算されます。応援してください! ⇒ココをクリック!よろしくお願いします。

NLPの技術にミラーリングというものがある。

ミラーリングとは、話す相手と、
鏡に映ったように同じ行動をするのである。

これは、相手の信頼関係を構築するのに、
非常に効果的なのだという。

逆も真なりで、信頼関係が構築されている、人間同士は、鏡に映ったような行動をとるというのだ。確かにカフェなどで見かける仲の良いカップルは、鏡映しだったりする。これを別の心理学な言い方では、LIKE効果という。人間は、自分と似ているものに無意識に抱くというのだ。しかし、そりゃあそうである。これは、心理学ではなく動物が持つ生命維持機能なのだ。野生動物は、自分以外の生き物に出会ったとき、瞬時に敵か味方かを判断しなければならない。そうでなければ、野生では生きていけない。動物は、本能で判断する。これは、アメリカ空軍のもつスーパーコンピューターも真っ青の高性能自己防衛システムである。人間は、動物から進化の果てに人間になったのであるから、もちろんこの機能を持っている。もっていなければ、遠の昔に絶滅している。 -4JHから愛を込めて心理学は、人間が、実は、思っているよりも凄いものだと知る学問でもある。人間と言う生物に愛しさを感じる学問である。まだまだ、機械は人間を超えることは出来ない。 だって、まだ人間の凄さは解明されていないから。人気blogランキングに参加しています。下記をクリックするとポイントが加算されます。応援してください! ⇒ココをクリック!よろしくお願いします。