会社の評価が決まる場所? | 追伸 4jhから愛を込めて

追伸 4jhから愛を込めて

フォージョウハーフ 代表 日比野は、考えます。

人気blogランキングに参加しています。見てくれていると分かるとうれしくなります、ありがとうございます。下記をクリックするとポイントが加算されます。応援してください! ⇒ココをクリック!さて今日の順位は?


良い会社と悪い会社を決める基準は何であろうか?
業績・株価?売り上げ・利益?
その基準は、評価する人によって変わる。

私は、人事・労務を専門とするので
習慣としてその観点から会社を評価している。

ヒト・モノ・カネと言われるが、
『ヒト』という要素を強めれば、
業績は上がるのであるが、それを軽視する会社も
実は多いなと感じる。

独断ではあるがその理由は、アメリカ型経営のせいではないかと考えている。歴史を紐解けば、ヒト・モノ・カネのうち成功者たちは、ヒトの要素を如何に大切にしてきたかが分かる。狩猟民族ではなく、農耕民族であった事も関係はあるかと考える。ヒトの要素を軽視する会社でも業績の高い会社はある。軽視しても業績の上がる業種があるのも真実だ。であるから、ヒトという要素が絶対であるとは思わない。しかし、ヒトという要素を大切に考える会社は、好業績をあげる。そして、長期に好業績を上げるためには、時計の周りの早い時代には、特に必要である。ヒトという要素を大切にしているかどうかは、どこで決まるのであろうか?『良い組織の評価は、酒場で決まる』 久しぶりに再開した学生時代の友人と飲みにいく。 そして、お互いに近況を報告しあう、  恋愛や結婚のことや家族の事、そして、仕事、会社の事を。 その際、自分の給料の事をすべて明かして話す事はまれであろうが、 自分の労働条件や環境について話す。  その時、『お前の会社はエエ会社やなぁ』 といわれた時、 『そうかなぁ?』と満更でもない顔をする。  組織に属していると他を見る機会は中々ないので、 比べられないけれど、従業員が、酒場で誇らしく思える会社は、 良い会社だ。 -4JHから愛を込めて 来週からヒトを大切にし、そして、好業績をあげる会社の CS向上に関するプロジェクトチームに参加させていただく。 ネット業界では、多くの会社からベンチマークされる会社である。 業績と顧客満足という観点から、表彰されてきた会社である。 組織の中にいる『ヒト』が、満足していなければ、 外のヒトが満足するはずはない。 ものすごく、ワクワクしている。人気blogランキングに参加しています。見てくれていると分かるとうれしくなります、ありがとうございます。下記をクリックするとポイントが加算されます。応援してください! ⇒ココをクリック!さて今日の順位は?