集中力抜群な私? | 追伸 4jhから愛を込めて

追伸 4jhから愛を込めて

フォージョウハーフ 代表 日比野は、考えます。

人気blogランキングに参加しています。下記をクリックするとポイントが加算されます。応援してください! ⇒ココをクリック!よろしくお願いします。

私は、人から集中力がないと言われる。
一所にじっとしていられず、すぐにウロウロしてしまう。

元小学校教諭の竜ちゃん曰く、
私は、典型的なADHDなのだそうだ。

そう言われて凹んでいたのだが、
竜ちゃんが、そんな私を見て、
『アインシュタインもそうだったんですよ』と言われて、すぐにテンションがあがった。とにかく、私は、学生時代から集中力がないといわれ続けてきた。しかし、私は、決して集中力がないのではない。何ならものすごくあると思っていたりする。少しだけ、人と没頭の仕方が違うのである。これが、私の不幸なのである。ものすごく没頭するのである。そして、周りが見えなくなる。例えば、テレビを見ていても、すぐにその世界に没頭するから声をかけられても気づかない。電車の中で本を読めば、没頭してしまいすぐに降りすごしてしまう。アイポッドで音楽を聴いていても、すぐにその世界に入り、いつしか熱唱してしまう。一昨日、私は、事務所でヤフーのホームページのニュースを見ていた。そこに今年の春の高校野球に『上杉達也』と言う選手が出るという。漫画タッチの主人公と同じ名前である。私は、いつしかそこに没頭してしまった。いつしかタッチの主題歌を鼻歌で歌い始めていた。岩崎良美が歌う『お願い!タッチ、タッチ、ココにタッチ♪』というあれである。私は、いつしか事務所でひとりで熱唱していたのだが、ほとんど自覚は無い。そして、私は、自覚のないまま、熱唱しつつ、歩き出して、事務所の外にあるトイレに行こうと、事務所をドアを開けた瞬間、隣のテナントの社員と目が合った。その社員は目を見開いていた。30半ばの男がタッチを熱唱しているのである。私は、集中力がないのでなく、その方法が、少し特殊なのである。 -4JHから愛を込めて時間がないと感じたら、時間を深くすると考えてみる。集中した10分と散漫な10分では、全く違うのだ。時間がものすごく延びる。その延びた部分だけ未来への可能性は広がる。人気blogランキングに参加しています。下記をクリックするとポイントが加算されます。応援してください! ⇒ココをクリック!よろしくお願いします。