【転記】買い占めを沈静化するには | 矯正知力〇.六

矯正知力〇.六

メモ的ブログ

以下、mixiの猫王さんの日記より転記。

-----------------------------------------------------

『買い占めを沈静化するには』

「問題ない」…官房長官、水買い占め自粛要請

安全を担保しないと、収まらないです

必要なのは、自粛要請とか
こないだ枝野さんがおっしゃってた強制措置じゃなくて
正確な情報の提示と、事態への対処方法
の提示によって、安全を担保することです


みんな、自分も原発や大きな地震によって
被災するんじゃないか?
そうなったとき困らないように
買占めしているんですから

その恐慌が、全国に波及している(らしいですね)ということです



◆落ち着け?

無理だよ
先にも言ったけど、安全が担保されていないんだから!

買占めを戒める言葉や
冷静になれという言葉はよく聞くが
買い占めなくても大丈夫だという理由を
誰も述べないんだもん

少なくとも、物資は大丈夫
生産&輸送体制もいつくらいには整います
原発は、これこれここまでは安全です

などと、信じられる情報がでない限り
買占め騒動が続いたって、なんら不思議じゃない



◆解決策

安全を一定、担保しないといけない
そのためには
出来る限り、情報を提示しろ
この先、起こりえる事態を列挙して
それぞれの対策も提示しないといけない

こうなるかも知れません
でも、そのときはこう対処します

ああなるかも知れません
そのときは、このように対処してください

そうすれば、安全ですよ


そういう、想定される事態の情報と
対策の提示なくして
みんな、安心なんて出来ないでしょう

原発なんかは
大丈夫ですといい続けて
事態がどんどん悪化しているんですから
中身のない、「大丈夫」「落ち着け」
そんな言葉は、効力を持ちません



でーもー!
この先、大きな地震や原発が悪化しなければ
もうちょっとしたら、自然と落ち着くんじゃないかなー?



原発や地震問題で
必要以上に、ネット情報などを鵜呑みにして
パニックになる必要はない

だけど、冷静になれという方も
パニックになっているのと質的には同じ

どっちも無知ゆえに
一方は過剰反応
もう一方は鈍感


無知っていうのは
誰も、原発や地震のメカニズムについて
理解していないでしょ

知ってるつもりの人はいるけど
受験勉強みたいに
誰かがこれが正しいというものを、暗記しているにすぎないでしょ

どれも自分で理論的精査なり反証して、確かめたわけじゃないでしょ
一般人は、原発や地震について
それをすることは不可能でしょう
説明されて、理解できるレベルのものじゃないでしょ

だって、原発騒動だって
専門家同士で、意見が分かれてるじゃん
テレビの専門家は、危険はないといい
ネットの専門家は、危機的状況だという
どっちが正しいのか、どちらも間違っているのか
そんなの、一般人にはジャッジできないでしょ


パニックになれば、被害が拡大するだろう
だから、ならないほうがいい
だけど、安全を担保できないのに
なるなというのも、無理な話で
無責任にいくら冷静になれといっても通用しないし
冷静を呼びかけるほうも、パニックになっている側と同じで
無知であることに変わりない


だから私は、繰り返し日記でも書いているけど
出来る限り、情報を提示しろ
想定される事態を列挙して、それぞれの対策も提示しないといけないと
いい続けているんですよ


-----------------------------------------------------

【転記】+原発・電力論争 決定版+

【転記】社会運動をするなら確かなことしか言ってはいけない