テーブルウェアフェスティバル2017(in 東京ドーム)で見つけたお気に入り❤️ | 【東京練馬大泉学園】ホーローひとつで朝は焼くだけ!少量イーストでつくる魔法のホーローパンと自家製天然酵母パン教室

【東京練馬大泉学園】ホーローひとつで朝は焼くだけ!少量イーストでつくる魔法のホーローパンと自家製天然酵母パン教室

【東京練馬大泉学園南口徒歩2分】ホーローひとつで朝は焼くだけ!少量イーストでつくる魔法のホーローパン®︎と自家製天然酵母パン教室いちごきっちんです。大切な家族のために手間ひまをかける丁寧なパン作りを初心者から楽しく学べます。

テーブルウェアフェスティバル2017(in 東京ドーム)で見つけたお気に入り❤️

こんにちは!【練馬石神井・大泉学園】自家製天然酵母・発酵料理・ホーローパン教室の藤田裕子(ふじたひろこ)です。


東京ドームで開催中の、「テーブルウェアフェスティバル2017」に行ってきました。

{6B63A588-37D4-4D05-9AF2-DAE83E0123B5}


毎年恒例のイベントになりつつある、こちら。

{653E32BE-2F1F-4BEA-BD65-4657CE6CAF28}


色んなコーディネートのテーブルをみて、イメージの引き出しを増やしてきました。

{8AD6CAFC-299F-49A5-B0E0-40D693D385F7}


今気になっているのが、赤と青をビビッドにきかせたテーブル。

目が行くのが、やはり「ホーロー」笑。

{8277F47B-A75F-4CED-A089-80EEDBED4B66}


素敵なコーディネートがたくさんありました。

{84F9C232-2685-4B96-A0B8-C062E0236396}


{8B527A1D-47DE-4D7D-849E-983C9894F76D}


{B63ED649-BC71-4B9B-B48C-8B466BA38FE9}


会場の脇には、素敵なグラスを選んで、ワインの試飲をできるスペースもあったり。

{6D2EFC47-A2BB-4524-A085-D767FBCF374F}


こちらは、食べられるお花の「エディブルフラワー」。

{AA7A6174-B07D-4868-9F6F-F256CCA5B041}


ちょっとシックなテーブルをよーく見ると、、

{5236A711-28B0-4411-9086-DFD600041D30}


「あ!!うちと同じグラスに黒いストーンプレート、うんうん、真似できるぞ!!」とか^^

{787CB9DC-B8C6-4828-8815-95F7ABEB9354}


あまりかしこまった高級なテーブルは、真似できないのでこういうさわやかな感じがすき❤️

{4769DCF7-F166-44B5-8FA3-0B00B4ADDFA6}


こちらも、よーくみると、、こういうの真似できそう^^


{5A45263A-2E74-4D27-96C3-EE54A24A1AC7}


こちらが気になり、買ってみました^^

お醤油スプレー

{CF35D273-3EAC-4AD0-9E99-6437355FB26E}


最後は、カワイイ癒し系のちっちゃな花瓶をおとどけ❤️

{76012C73-9428-40F0-AFA0-377718F30E20}


テーブルウェアフェスティバルは、展示即売もたくさんしてます。

2/6(月)まで開催しているので、気になる方は行ってみてくださいね〜!!



【石神井教室】西武池袋線石神井公園駅・大泉学園駅から徒歩15分

※私の教室には、西武池袋線各駅(石神井公園、大泉学園、上石神井、保谷、ひばりが丘、東久留米、清瀬、所沢、池袋、川越)、新座、和光、杉並、世田谷、板橋、東京、文京区、東村山、ふじみ野、埼玉、千葉、船橋、浦安、横浜、横須賀、川崎、小田原方面からお越し頂いてます。

※バスでのアクセスは、さらに便利!
○成増町、阿佐ヶ谷、荻窪、上井草、石神井公園駅からは、バス1本バス停目の前です。
○吉祥寺方面からはバス1本30分。バス停下車、徒歩1分です。


自家製酵母 天然酵母 季節の酵母 酵母起こし 甘酒 麹 酒粕 ドライイースト 発酵 熟成 長時間発酵 冷蔵発酵 パン ふんわり しっとり 初心者向け 簡単 お手軽 失敗しないコツ 成功するコツ 手づくり 安全安心なパン 天然酵母を使ったお菓子作り ホーローだけで作れる簡単パン作り おうちでも作れるパン作りができるお教室です。