このごろのT公園 | 鳥じかん

鳥じかん

野鳥を中心とした、普段の自然観察を写真入りで伝えていきます。
ときどき、旅先でのレポも。

T公園でいま咲いてる花は、


草本はハキダメギクとウシハコベと、ほぼ終わりのヤクシソウくらい。

木本は、ツバキとヤツデ、それにこれ
151114-1
ビワは冬が花期です。


それから、だいぶ葉が落ち黄色い黄葉がさかりです。
151114-2
クロモジの黄葉


クロロフィル抜けてるねぇ~


ダイミョウセセリのイモ君(飼ってるわけではありません)
151114-3
前蛹かな?


ムクノキの実
151114-4
一般的に美味しいと言われ、鳥にも大人気だけど自分はあまり好きじゃない。

観察会で参加者に味見してもらったら、

「レーズンみたい!」


あぁ・・・・

美味しいと思わなかったわけが納得。