合格者講義「七帝式司法試験合格法」 | 大江ゆかりのブログ

大江ゆかりのブログ

平成24年度新司法試験再現答案。
私は『とめはねっ!』に出てくる鈴里高校書道部唯一の男子部員、帰国子女です。
第14巻(最終巻)は平成27年5月29日発売!

没ネタのブログ公開。


ロンドン五輪で日本柔道はなぜ敗れたか?


・「練習量がすべてを決定する柔道 」=高専柔道(井上靖『わが一期一会』『北の海』)=七帝柔道(増田俊也『七帝柔道記 』)


・体格や素質の劣る者が負けない(分け役)だけでなく確実に勝つ(抜き役)寝技の柔道


・だれでも抜き役になれるか?


・超弩級にはなれなくても「抜き役」にはなれる


・「練習量がすべてを決定する司法試験」


507 :氏名黙秘 :2012/07/22(日) 19:24:13.59 ID:???

大江は論点落としが少なく基本の間違いがほとんどないいい答案だと思う
真面目に勉強したんだろう

凡人が目指すべき普通の合格者の答案だと思う



・地頭ではない やるかやらないかだけ


・勉強を「作業」化する


・方法論を「言語化」する(松原隆一郎東大教授『ゴング格闘技』2012・11月号 参照)


・使用教材の標準化


・目的意識すなわち点数を上げる意志こそポイント


・世界に普及した遠藤返し(SRT)の「スーパー」は京大生のユーモア


・既出論点だけ書ければよい


・鬼の柔道=木村政彦(増田俊也『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったか 』)


安全・安心・確実に何回受験しても合格できる論文戦略


過去問と向き合う/自分と向き合う


 * 「七帝式」は、北大増田、京大遠藤らにインスパイアされたことに発します。