明日に向かって | 結城沙夕の現実逃避日記

結城沙夕の現実逃避日記

KinKi Kids、SUPER EIGHT、Kis−My−Ft2、Wゆうた(Prince /MAGIC)を中心に気ままに更新中

SMILE_UP以外にもアニメや漫画、野球やF1等々興味のあることを徒然なるままに書き連ねてます。

腐女子なのでそっち方面も。タイトルに注意書き入れますので、苦手な方はご注意を!

今日は衝撃的なニュースが飛び込んできた。


渋谷すばる年内退所


つまり、関ジャニ∞も抜けるということ・・・


メインボーカルがいなくなるということ・・・


プロフィールを読んで頂けると、私が休止中とはいえ、eighterであることは分かると思います。担当は大倉忠義


大倉担が何を言ってんだと言われると思うけど、私は関ジャニ∞になる前、関西Jrで初めて好きになった人が渋谷すばるだった。

それは、あぶない放課後だったり、西のすばる東のタッキーと並び称されてた頃。(ちなみにショタ錦戸も好きでした)


光一本気愛とともに、気持ちが離れて行っていって、関ジャニ∞がデビューしても「すばると亮ちゃんデビューするんや!」くらいにしか思えなかった。


2008年におーくらを好きになって、eighterとなってからも、コンサートでは大半はおーくらばかり見ているけど、やはりすばる(や亮ちゃん)のことを好きだったからか、目線は言ってしまう。あの頃の感情はないけど、好きだった人だから。


去年からeighterとしての自分を見つめ直すためFCも抜け、eighterを休止していた。グッズは買いに行ったけど、コンサートは見に行ってない。今年も行く予定ではなかった。


まさか、一昨年のすばるがコンサートで見た最後になるなんて思わなくて。


今年のコンサートにはすばるは出ない


お別れとありがとうを直接言わせて貰えないんだねと。

6人での新生関ジャニ∞を見せたい気持ちもわかる。でも、ヲタ心としてはやはり、お別れとありがとうを言いたい。


ヲタのエゴだから、いやだ行かないでと引き止めたくなるし、認めたくない気持ちも強い。


でも、それじゃダメなのも分かってる。

背中を押してあげなきゃ。

大変な道を選んだすばるを応援してあげなきゃ。


すばるが音楽を辞めるわけじゃない、いつか戻ってきて関ジャニ∞と音楽番組で一緒になる可能性もある。


まだ、冷め期だからeighterは休止してるし、今年のコンサートも行くのか分からない状況だけど、eighterを辞めるつもりは全くない。


新しい関ジャニ∞と渋谷すばるを応援していく。それが休止しているとはいえ、eighterとしての責務かなと。


だから、これだけは言いたい。


すばる

メインボーカルとして関ジャニ∞を引っ張ってくれてありがとう。

すばるに出逢ってなかったら、関西Jrに目を向けることもなかったし、大倉担となったきっかけでもある、エイトが出てるからと見たエコ番組も見ることなかっただろうから、eighterにもきっとなっていなかった。

すばる、たくさんの楽しい想い出を本当に本当にありがとう


※タイトルを明日に向かってにしたのは、やはりすばるが好きだった頃のジュニアの曲と言ったら、Can do! Can go!かこれかなーと