おくりびと | 結城沙夕の現実逃避日記

結城沙夕の現実逃避日記

KinKi Kids、SUPER EIGHT、Kis−My−Ft2、Wゆうた(Prince /MAGIC)を中心に気ままに更新中

SMILE_UP以外にもアニメや漫画、野球やF1等々興味のあることを徒然なるままに書き連ねてます。

腐女子なのでそっち方面も。タイトルに注意書き入れますので、苦手な方はご注意を!

ブザービート最終回とガチで被ったので、夜中に録画したものを見ました。

いやぁ、納棺師(士?)の仕事は、この映画までしりませんでした。
日本独特のものだと聞きました。

納棺師の仕事を、細かく描写されていて、引き込まれてしまいました。

最後に、父親を納棺するシーン、手の中から石が出てきた瞬間、涙が止まらなかったです。

確かに、葬儀関係の仕事は、人に毛嫌いされる分野ではあるものの、おくりびとを見ていると、素敵な仕事なんだと思います。

誰にでも死は訪れるもの、同じように棺に収められるなら、キレイに支度をされて納められたいと思いました。


こういった儀式は大切だと思います。
無くしてはしけないですね。