金沢講演から無事(?)、帰ってきました。


豪雨の中のゴルフで死ぬかと思いましたが、なんとか…。


後半は雨も上がり、米山さんも調子が戻ってきて、


「佐藤さん、あとハーフやるって手もありますよ」


と悪魔の囁き。一瞬、嬉しくなる自分がいましたが…。


結局、1ラウンドで上がり、そのまま片山津温泉でリフレッッシュ。


居抜きの「大江戸温泉物語」にはびっくりしましたが。


ま、肝心の講演は主催者・金沢倶楽部 さんによると、大成功だったとのこと、よかったよかった。


これも熱くビジネスモデルを語るAP米山さん と、


ゆる~くグルメの本質を説くグラナダ 下山さんの好対照な講師のセッションがウケたのだと思います。


講演の後、金沢倶楽部の山田社長厳選の地元の料理屋「貴船」さんで打ち上げ。


金沢エリアのトップシェアの表酒店の表聡太郎社長さんとアサヒビール金沢支社長の戸部覚さんもご一緒に。



佐藤こうぞうオフィシャルブログ「つぶやき編集長の毒にも薬にも…」Powered by Ameba-20090708185207.jpg
「貴船」の外観。




佐藤こうぞうオフィシャルブログ「つぶやき編集長の毒にも薬にも…」Powered by Ameba-20090708204639.jpg
2階は落ち着いた座敷席。宴会らしいね。




「貴船」は金沢三大料亭街の一つ、浅野川沿いの「主計町(かずえ町)」の一角にある最近売り出しの店。


主人の中川清一さんは、金沢グルメ界で注目される気鋭の料理人とか。




佐藤こうぞうオフィシャルブログ「つぶやき編集長の毒にも薬にも…」Powered by Ameba-07101
さっそく日本酒に目のない順子さん、食前酒をいただいてます。

順子さんの隣がアサヒビールの戸部支社長。その隣が金沢倶楽部の山田社長。相当なグルマンです。


「貴船」の料理。この日、主人の中川さんは、ミシュラン三ツ星の店を二店も経営している下山さんが来られるということで、かなり力を入れて料理をつくったらしい。



佐藤こうぞうオフィシャルブログ「つぶやき編集長の毒にも薬にも…」Powered by Ameba-07102

佐藤こうぞうオフィシャルブログ「つぶやき編集長の毒にも薬にも…」Powered by Ameba-07103

佐藤こうぞうオフィシャルブログ「つぶやき編集長の毒にも薬にも…」Powered by Ameba-07104

佐藤こうぞうオフィシャルブログ「つぶやき編集長の毒にも薬にも…」Powered by Ameba-07105

佐藤こうぞうオフィシャルブログ「つぶやき編集長の毒にも薬にも…」Powered by Ameba-07106

佐藤こうぞうオフィシャルブログ「つぶやき編集長の毒にも薬にも…」Powered by Ameba-07108

佐藤こうぞうオフィシャルブログ「つぶやき編集長の毒にも薬にも…」Powered by Ameba-07109


料理の解説は、近く順子さんのyomeblo で紹介されます。

そちらをご覧ください。


食事中、下山さんとグラナダ広報の松田さんとの掛け合いがとても面白く、料理の説明を聞くヒマがありませんでした(笑)。


そんな下山さんが、その後の5次会(?)あたりで、「貴船」の料理批評を披露。

ここでは書きませんが、その造詣の深さに米山さんがしきりに感心していました。


年に一度の金沢倶楽部「最新フードトレンドセミナー」、来年も楽しみです。

来年のセミナーの講師は誰だろうか?