忍法を使うのだ! | 愛知県一宮市 ピアノ教室ff(フォルテッシモ)

愛知県一宮市 ピアノ教室ff(フォルテッシモ)

夢はピアニスト。日本には、もう住まない!
そう思っていた私の、運命の嫁ぎ先は、お寺でした。

藤原式ナチュラルメソッドで、
楽に表情豊かに音楽を奏でるレッスンをお届けします。

お寺といういつもと違う空間で、
音楽を楽しみ、心をまあるくしてみませんか。

お寺のピアノ教室ff(フォルテシモ)の、寺嫁ピンクハート優子です。

 
とっても大きな音を出す生徒さんがいたりします。
 
びっくりします……ガーン
 
 
 
そんなときは、まず一呼吸おいて…。
「おおおお~~~。びっくりした~~~。
すごい大きな音が出るんだね。
じゃあ、次は、忍者になってみようかウインク


耳をふさぎたくなるほどの大きくて汚い音を出すのは、自分の音を聞けていないからにほかなりませんが、
「音を聞いて!
といっても、難しい場合もあります。
その場合は、筋肉のコントロールに注目します上差し


「忍者になる」
とは、鍵盤を底まで押しながらも、音をまったく出さない練習です。

これが、意外と難しい。
そして、なかなか面白いゲラゲラ



「うわっ、出ちゃった!
「それはいけない。忍者、見つかっちゃったね~~~」
など、楽しく筋肉のコントロールを体験できます。

その他にも、

・猫のように
・バレリーナのように
・ガラスのコップをガラスのテーブルに置くとき
・妹を可愛がるときのように

などなど。
それぞれの生徒さんがイメージしやすい具体例を出して、練習していきますルンルン





ピアノを素敵に弾くコツ。
それは、結局は、

狙った音を、狙ったように出す。

このことにつきますニコニコ




どんな音を出したいかをイメージする能力。
それを再現する能力。

この2つですウインク


それは、心を育て、しなやかな筋肉を育てていくこと。


インスタントには出来上がらない、世界だと、わたしは思っています。

54139379.jpeg


 
お知らせお寺のピアノ教室は、2019年4月よりレッスン枠を増やします。
それに伴い、新しい生徒さんを若干名募集いたします。(満席となりました)
<お寺のピアノ教室ff(フォルテッシモ)> 日常の動きから音楽へ~
ナチュラルメソッド(日常の体の動きを使って弾くピアノ奏法)採用のピアノ教室です。
リンク講師紹介はこちら
リンクレッスンメニューの詳細はこちら
リンクレッスン時間はこちら
リンクレッスン会場はこちら
リンクお問合せ・お申し込みはこちら