BYS Shrimp 4.5 | 哲也の部屋

哲也の部屋

~福山哲也と松井哲也の釣り~


ベイトブレスから発売されている、バイズ シュリンプに新色が追加されました。
まだ知らないと言う方にちょっと紹介します。
バイズ シュリンプはアメリカでトーナメントに参戦している清水盛三プロがプロデュースしたワーム。みなさんご存知のバイズ クロー、そのバイズシリーズの新型ワームなんです。

パドル形状のテール+爪とアームが特徴的で、バイズクローと同じく毛も生えてます。
サイズは4.5インチ。爪がテールとくっついているのでシルエットはスッキリしていますが、デカバスが好みそうなボリューム感のあるボディー。

テキサスリグにして、込みいったカバー打ってもするっと狙ったポイントに入り、アピール。
ファクトリーロックを外して使うと、フォールスピードやテールと爪の動きが変わります。
使うシチュエーションに合わせて調節が出来るのがいいですよね。 

豊富なカラーがあるので、水の色、天候、季節、ベイトに合わせたローテーションが出来ます。


新色の3つ↓
哲也の部屋
左から
サファイヤブルー
ジュンバグ
ダークレッド/ブルー



哲也の部屋
前から
グリーンパンプキン/キャンディー
ブラック/レッド
ウォーターメロン/シード



哲也の部屋
前から
ブラック/レッド
グリーンパンプキン/シード
ダークレッド/シード



哲也の部屋
ファクトリーロックを外した状態




哲也の部屋
腹には細かいリブ。




哲也の部屋
そして、トーナメントで使えるエコ認定を受けたFマーク入り!



あの湖のこんなポイントにキャストして…妄想が膨らむばかり。
ハイシーズンが楽しみですね。