名古屋教室2 | 東京広尾 つまみ細工教室「花びら」

東京広尾 つまみ細工教室「花びら」

つまみ細工は、折り紙の鶴が折れれば誰でもできる日本の伝統芸能。作り方やコツなどもご紹介♩通信&東京広尾教室は、
■七五三や成人式のかんざしを作りたい方
■基礎からステップアップしたい方
■つまみ細工を講師や販売などお仕事にしたい方
まで、お気軽にどうぞ。

名古屋教室の続きです。


はなのいろは つまみ細工 通信講座
はなのいろは つまみ細工 通信講座
はなのいろは つまみ細工 通信講座
はなのいろは つまみ細工 通信講座

皆さんの御手元です。
名古屋教室では、かつてないほどの静寂の中、進めさせて頂きました。
皆さんの集中力!呼吸の音がうるさいくらいの静寂でございました。

ひだ寄せ丸つまみは、やっぱりテキストでは分からない!とのお言葉を皆様から頂きました。。。。通信に入れるのは難しそうです。今回も通信を意識してテキストはいつも通り作ったんですが。
もう少しテキストを改良してから、どなたかに、ひだ寄せ丸つまみが通信で行けるかをテストして頂こうと思います。お願いが行きましたら、ご協力をお願いいたします。




そんな中でき上がって行ったのがこちら。
はなのいろは つまみ細工 通信講座
はなのいろは つまみ細工 通信講座

皆さんとっても綺麗に菱つまみもひだ寄せ丸つまみもできてほっとしました。
早めに出られたリッキーさんの作品が撮れなかったのが残念です。お土産もありがとうございました。

皆様、聞きたいことは聞いて頂けたでしょうか。また何かありましたら、いつでもメール下さい!そして完成写真もお待ちしております。

はにぃさんは、もう完成されて、ブログでアップして頂きました。相変わらずとっても綺麗なつまみです。当日は実は一番焦っていらしたようなんですが、でき上がったものは本当に完成度が高くて、素晴らしいです。


また近いうちに、名古屋でお教室を開催できるといいと思います。その時にはまた宜しくお願いいたします。

お教室記事はここまで。
次回は、はにぃさんと橙さんとの楽しいランチの話題になります。