たまごアレンジ | 横浜市都筑区フラワークラフトスウィートウィット

横浜市都筑区フラワークラフトスウィートウィット

◆花のある生活と植物のある暮らし◆フラワーアレンジと大好きなリース制作◆そして時々レッスン◆


こんにちは

フラワークラフト スウィートウィットです

昨日は昼間梅の花がいい香りですね~なんていう出だしでブログアップしようと思っていたら、夕方から凄い雨でした

そして今日はこれからいい天気になりそうね~なんていう出だしで書こうと思っていたら、またまた今こちらは変な天気

さっきはあられが降ってきてびっくりしました

今は大雨です

変わりやすい天気

春がやってくる証拠ですね

夕べは雷もなっていましたし

そんなお天気の中、昨日は夕方横浜国際プールカルチャー教室

子どもプリザーブドフラワー<フラワークラフトを作ろう>

6人のお子さんがお休みもなくきてくださいました

わたし個人的にはあまり馴染みがなく、「イースター」 を特に意識したわけではないのですが、器の可愛さに惹かれて・・・

 

 

みほん
たまごの器アレンジです
(タイトルはたまごアレンジになっていますが正確にはでしたね~)
 

 

 

 

 

たまご
ねっ 可愛いでしょ

 

ゆゆはちゃん
5年生のゆゆはちゃん
いつもお稽古のはしごお疲れ様~
でも30分でちゃんと素敵なアレンジを毎回作ってくれます。
今回もボンテンと粒々のドライフラワーのアレンジがいいですね。
ご参加ありがとう
 

 

 

あゆみちゃん
3年生のあゆみちゃん
いつも細かいところにこだわって、丁寧に作ってくれます。
この写真では見えませんが、後ろにも材料を接着してくれています。
ご参加ありがとう
 

 

 

 

ななちゃん
2年生のななちゃん
まだ体が小さくて指も細いのですが、ちゃんとワイヤリングの方法も覚えてきちんと巻いてくれます。
4色の中から鳥ピック選ぶの迷っちゃったよね~
ご参加ありがとう
 

 

 

まなみちゃん
1年生のまなみちゃん
いちばんお話をしてくれて場を盛り上げてくれます。
最後に入れたドライフラワーの粒々がとても上手に入っています。
ご参加ありがとう
 

 

 

まさきちゃん

 

1年生のまさきちゃん
とても起用にセンスもよく細かい作業を丁寧にしてくれます。
今回もとても可愛い作品になりました。
ご参加ありがとう
 

 

 

ゆなちゃん
1年生のゆなちゃん
とてもおとなしくて黙々と作っているけど、とっても楽しそう。
ピンクの小鳥が黄色いえさを食べているみたいね。
ご参加ありがとう
 

 

 

オール
可愛いたまごアレンジがたくさんできました

春ももうすぐそこまで来ています

4月からもどうぞよろしくお願いします



なんだか晴れてきました~

今日はこれから新しいオトモダチとご一緒にコモディアさんでランチ&レッスンです