NYからお帰りなさい★ | お洒落女論:可愛い大人の生き方とお洒落の秘訣

お洒落女論:可愛い大人の生き方とお洒落の秘訣

自分の個性をもっともっと、愛そう。

やっと春めいた東京ですが、海外在住の友人達の羨ましさは

サマータイム突入ということで、昼がと~っても長くなったということ。


Parisも、NYもサマータイムだそうで、

昨年6月以来の再会となる愛する妹さま とも話題に出ました。

やっぱり、帰国した友人たちが、この3月の気温にはびっくり!!

しているようです。本来なら桜の季節でもあるので。。


マンハッタン在住の彼女 とは、何がって、デトックスの達人ですので、

肉もりもり~のLunchに連れて行くわけには行かず・・

食べ物どうしよ??と、少し悩みつつ

野菜の美味しいお店にしようと、今回はHATAKE青山に行ってきました。

美味しい野菜をどうにかし過ぎない、シンプルなイタリアン、

これなら彼女も食べれるかなと?


野菜には舌の肥えた彼女もおいすいぃ~と

私もほっ、笑。

無理させないで食べてもらえるのでないとさ、、。


photo:01
南瓜のスープ。
photo:03

このカリフラワー、、、おいすぃかった~。
photo:02


メインは鶏ですが、淡白で野菜たっぷりだったので、

こちらも美味しかったです。


不思議なくらいに何でも通じてしまったりして、

今回も約1年弱ぶりの再会なのでしたが、つい最近も会ったよね?

というような気持ちになってしまう不思議さで、

直ぐに互いの近況を話し、あれはどうなったと、まるで間があったのかさえ

忘れている感じでした。笑。

リアルなマンハッタンに、SEX&THE CITYなカラフルな女性は存在しない

話から、(誤解なきよう・・2人とも大好きなドラマです)

恋愛観から、食べ物、デトックス、眉毛、まつげ・・・笑!!にいたるまで

またまた濃い話も深く、今回もっと更にディープ?な感じのことまで

話す、話す、聞く、話す午後でした。


※私達、100年くらい知り合い?なのでは?


ふふ。あたりが暗くなってもまだ足りないの~というほどに。

30代とは本当に色々な感情があるし、

悩みもある意味幅広くて、色々なことを深く考えるようにもなる気がする。

そんなわけで、話題は尽きない。


海外に暮らしている友人にとてもご縁があるのですが、

彼女達をみていて、その国のなかで溶け込んで暮らすということ、

本当に凄いなと思う部分が沢山あります。


日本では、日本語で当たり前のように会話しているけれど、当然、

それが使える場面は限られる。

文化の違いとか、コミュニケーションの違いとか

諸々あるなか、きちんと生活していることだけでも驚くけれど、

日本人のコミュニティーでない場面できちんと、自分を確立していること

これって、本当に尊敬しちゃう。素晴らしい。

彼女は、毎日ワークアウトもこなしていて、

本当に自分に厳しい人(時に勝手に心配したりもし)

様々見習うべきところが沢山なのですが、元来サボり癖をもつ私なので・・


がんばり過ぎないように、ちゃちゃ入れました、笑。

「デトックスしすぎ」と。笑。


素敵なお土産もいただきまして・・

色々考えて選んでくれたのを感じます、嬉しい!ありがとう❤

中身は私だけの秘密・・いや、今度つかって登場してみます!

HENRI BENDELはこのところ、最人気で、俄然昔の人気の時より

可愛くて、バリエーションも増えているようです。

昔も好きだったのですが、リニュアールされて洗練された感じで

素敵です!



photo:04

当然にランチ時間では足りない私達は、隣接のニコライさんのカフェ

にもはしごして、(イケ面フローリストで有名なバーグマン本人もおりました)

週末などは結構な混み具合ですが、平日なら割と簡単に座れますよ。)

またお茶を・・笑。


何度きても開放感あって、お花が側にあるので、居心地が良いです。

本当にご縁とは不思議なのですが、お互いに

2年前は全く知らなかったはずなのに、今や

大概のことを知られ、知っておりの関係。


毎日、こんなつたないブログを読んでくれて、今や

わたしよりも私を理解してくれています?の感じも。

とても女性らしい彼女ですが、更におんなっぷりが上がっていました。

更にアジアンビューティーに磨きがかかっていました。

日々、本当に自分のケアを怠らない姿勢には脱帽しており、

私も、少しは彼女の爪の垢でも煎じろって感じもありますが、


今回は彼女 にしっかり、(少し?)お肉も食べさせ、

ファスティングもやりすぎよと、悪魔のさそい??(嘘)

もしっかり愛をこめてしておいたのでした。


楽しい濃い~時間をありがとう!!楽しかったで~す。

また直ぐに!


私もNYにもいきたいな。


photo:05


ハタケ青山 http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13110807/


ニコライバーグマンhttp://www.nicolaibergmann.com/