ミレ二アムな女。 | お洒落女論:可愛い大人の生き方とお洒落の秘訣

お洒落女論:可愛い大人の生き方とお洒落の秘訣

自分の個性をもっともっと、愛そう。

女性は化粧で化けるとか・・・言ったり言わなかったりしますが・・

個人的にもBefor,afterにも驚いた変身っぷり。


ハリウッド版『ミレニアム ドラゴンタトゥーの女』の ヒロイン

に選ばれたルーニー・マーラ。

スウェーデンの作家スティーグ・ラーソン原作の同名映画を

ハリウッドでリメイクしたもので、全3部作の第1部に出演。


鼻ピアスに全身タトゥーという特異なルックスのヒロイン、

リスベットが、孤島で起きた少女失踪事件の謎に挑む姿を描いている。

このヒロインのファッションがほとんど女性的な雰囲気はゼロ。

職業は天才ハッカー。ファッションは皮に、パンツスタイル、ボディピアスに

痩せていて小柄な少年のような・・イメージ。


普段の彼女がこんな感じのフェミニンな女性。



お洒落女論:可愛い大人の生き方とビューティーの秘訣

変身後。↓

髪も剃りおろして顔やボディのピアスにも挑戦したそう。(痛そう・・)


お洒落女論:可愛い大人の生き方とビューティーの秘訣


本人もメークやファッションで変化していく過程が楽しかった

と何かの番組で話しているのを見ましたが、

確かに!こんなに変わったら面白いだろうなと、思わず映画の

シリアスで張り詰めた内容とは関係なく、素直にそう思ってしまった。


スエーデン版の3部作は2010年に、友達と映画館にて(1部と3部は徹夜?)

の一気上映にて観ました。というのも第2作の試写会に招待されて、

思わず、過激な内容に驚きながらも、前後が気になってしまい、

全部観たくなったという流れですが、、苦笑。


確かに目を覆いたくなる部分も沢山あるのですが、何だか切ないストーリー

でもあり、これって想像より観た人が、ファンになる?

というのが理解できる映画かなとも思います。

心温まるとか、そんな場面は少ない、(いや、ほとんど無い?)

映画なのですが、何とも主人公の彼女が強い、そして、観ていて悲しいけど、

引き込まれる不思議な魅力をもっています。



ハリウッド版はスエーデン版とはまた、ぐっと違う雰囲気ですが、

また気合が入ったら?前作の友人とでも観ようかな~・・。

かなりインパクト強く・・しっかりと脳裏に・・・未だあったりもするので。


このリスベット役にはナタリーポートマンやスカーレット・ヨハンソンなど

様々な女優が切望したようですが、インパクト大の役だけに、今後も

様々なリメイクがされていくのでしょうか・・。


リスベットのファッションに関しても、様々なコラボレーションが

行われていたり、注目されていますね。

ほとんど皮のファッションなので、これもどう展開されていくのか

個人的には、ちょっと違った目線で楽しみです。



お洒落女論:可愛い大人の生き方とビューティーの秘訣



ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 下/スティーグ・ラーソン
¥1,700
Amazon.co.jp


ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士 上/スティーグ・ラーソン
¥1,700
Amazon.co.jp



さて、すっかりドラゴンタトゥーの世界に現実逃避しておりましたが、笑

本日もお仕事準備いたします!


皆様も素敵な1日をお過ごし下さいね。