【コラム】色の日コラム 小さな行動と大きな夢、この2つはニコイチ。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。

 
本日は、
11月16日
イイイロの日です♡

全世界!全日本各地で、
CLEメンバーが、
色に楽しく触れるイベントや会合が、
開催されておりますニコニコ



色は、
身につけると肌が色の波長を感じ、
細胞活性♫

色は、
見る人への視覚へ刺激を与え、
脳活性♫


色は、
地球の美しい景観に、
一役を買います♫



本日は、
色に楽しく触れる日ですラブ






そして、
2018年11月16日から、
毎月16日(イロの日)には、

CLE有資格者に、
メールマガジンで、

私からのメッセージを配信致します。

プラス、
ブログでも配信致しますね。



━━━━★今月の『CLE NOTE BOOK2019』からの言葉  ★━━━━

CLE協会高田裕子会長の「アナリストな毎日」のブログより抜粋


┃┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┃
┗┥元┝┥気 ┝┥を┝┥★┝┥チ┝┥ャ┝┥― ┝┥ ジ┝┥!┝┛
☆└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘☆


~小さな行動と大きな夢、この2つはニコイチ。~



人生が好転していくポイントは、小さな行動の積み重ね。


わたし自身、小さな行動の積み重ねで、今の自分、今の環境が、あります。



きっと、皆さまも同じです。




私の過去から、今までの自分の行動を、書き出していっても、
9割は、小さな行動です。



でも、もしかしたら、それが出来ない人が、多いのかも、知れない。


なぜなら、小さな行動って、すごく、すごく、すごく、地味で、泥くさい。

ほんとうに、草の根運動。
地味で、泥くさい、草の根運動。

それが、出来るのは、大きな夢が、あるから。




そして草の根運動で、相手に、自分の、 大きな夢を、語り続けるんです。




笑われたり、否定されたり、スルーされたり、しますが、必ず、必ず、いつか、応援者に出会えます。


自分の夢を、応援してくれる、応援者。




わたしにとっての、応援者は、CLE協会のメンバー皆さま全てです。
本当に、感謝をしています。




皆さまには、小さな行動から!と、お伝えしていますが、夢は、大きく、持って、ください。



共に、1ミリの前進を、楽しく、参りましょう。





さぁ!
本日は、11月16日 【イイイロ】の日です。




今月の皆さまの心がカラフルでありますように★
 




メールマガジンが16日に配信されていない有資格者の方は、
CLE事務局まで、
お問い合わせください。

info@cle-color.net

   



\\\   ///

♡色を学ぶならCLE

色を通して個性を育てる

///   \\\


===========================

CLE協会公式Instagram

色を学ぶ!着る!楽しむ!を発信中!

https://www.instagram.com/cle_marche

==========================


  

色の学びを生活に活かすカリキュラム

人┃生┃を┃カ┃ラ┃フ┃ル┃化★

\美色コーディネート講座/

 http://www.cle-color.net/sp/study/#study_01


┏┓ CLEで「色」を学ぶことを始めよう。

…………………………………………………………………………http://www.cle-color.net/sp/

外見と内面の波長を整えれば出会いが変わる




\会員の方は専用ページもご利用ください/

http://www.cle-tokyo.net/

pwが必要です。


お問い合わせ info@cle-color.net