セリーヌさんとサラコベントリーさんのアンティークアクセサリー♡ | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


もう、2月ですね♡




1月末までのsaleだったアティレーヌ様の、

アンティークアクセサリーたち。



皆さま、

アティレーヌ様のshopをチェックされましたか?ニコニコラブラブ



アティレーヌ様のshop




ほんと、

可愛いですよね。


(イエローベースさんにはたまりません♪)




私は、ずっと気になっていた、


1970年代のセリーヌ馬車デザインのイヤリングを、

購入しました。



セリーヌロゴ×馬車デザイン。






当時の箱に入っているのも、

なんだか素敵です。




3way使用になっているので、

3パターンを楽しめて、とってもお得な気分です❤



希少なデザインで、

ずっと気になっていて。。。ラブラブ!




幸運を運んでくれる馬さん音譜

輝くゴールドがまた素敵で、

金の馬さんから、

1歩1歩、前進するパワーがもらえそうな感じです(*^^*)







もう1つは、

サラコベントリーの、

上品なパールネックレスとイヤリングセット♡





セット使いって、


ファッションに品が出て、

大人な感じが漂い(もぅいい大人ですが)


最近ピアスを購入する時は、

ネックレスとのセットを意識するようになりました。




サラコベントリーとは

1949年ニューヨークに設立~1984年。

主にコベントリーの開催するホームパーティで販路を広げ、

瞬く間に人気になったブランドなんですって。





今は別のオーナーに引き継がれているブランドで、

当時のモノは希少価値ですよね。





セリーヌもサラコベントリーも、

どちらのアクセサリーも、

私と同じ年齢くらいかなぁラブラブ



生まれた場所が違って、

お互いに色んな経験をして、

2016年に出会って、


38歳から、

一緒に人生の時を刻んでいけるって、


ほんと、

アンティークアクセサリーって、

ロマンティックです。








さて♡

もうファッションの気分は春に向かっています。




どんな春ファッションに、

この子たちを合わせようか楽しみです♪






love!