色を学ぶ・着る・楽しむCLE協会 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


NPO法人CLE協会では、


「色」を学ぶ・着る・楽しむを体感することを、

提供しております♡



もちろん、“カラー診断”にも力を入れて参りたいと思いますが、


特に、


“学びから新しい知識を得ることの楽しさ”


という、

教育面からの色彩学の提供を目指しています。





人が、


新しい知識を得た時の、

あの目目の輝き目って。。。


素晴らしいと思います。





そこには。。。



「楽しさ」「笑い」を入れ込んで、


学ぶことが楽しい!

と、

感じて頂くことが、大切だと思っております。






CLEビューティフェスタin東京でも、


講師陣による、

楽しいLessonがたくさんありました(*^o^*)













「色を学ぶことで、どうなって欲しいか」


を、


考えると。。。




究極は。。。




学んだ人、みんなが、

伝える側になって欲しいドキドキ


と、


思っている自分がいます。






学んだことは、

人に伝えれるようになって、ようやく自分のものになります音譜




そして、


必ず、



みんなが、


誰かの“メンター”であったり

誰かの“先生”であるはず、あるべき、なんですよねニコニコ





例えば、


Aさんという人は、

私ではメンターになれない、って事、

たくさんあります。



他の誰かが、

Aさんにとっての、メンターであり、先生なんです。







生涯、


人と“本当のご縁”として出会える数って、

そんなに多くないはずです。



だから、

伝えることが出来る本当の人数って、

生涯でどれくらいなんかなぁ~~。。。


って、

考えてみたりします。







なので、



あんまり、

お客様や、

集客ということに“欲張りさん”になってはいけないし、

なる必要がないのかな、と思います(*^o^*)






良いもの、必要なもの、

素敵な人には、必ず人が集まるドキドキ







ですので、



NPO法人CLE協会のカラー診断や、カリキュラムを、

良いもの、必要なものに、

育てていきたいと、思いますニコニコ