くしゃみ (雉虎猫・326) | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

2009年7月10日


04:30am

不在(濡れ縁)



04:35am

濡れ縁に坐り、隣家の方を眺める。



04:40am

勝手口へ。扉が開くと、直ぐに台所へ。

その足で廊下を走り、階段を上がる。

暫し鳴き、やがて階段の下りる。

浴室などに入り込み、猫寄セに見つけられる。

台所に小走りで戻る。

猫寄セと遊ぶ。

 


05:10pm

猫寄セの見送り 


05:30am

朝食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 約25g


完食。

食後、台所へ戻る。

零冷蔵庫の前に寝そべる。


06;10am

鳴く。



06:15am

勝手口へ。

バケツの水を飲もうとし、

猫皿の前に移される。


猫皿の水


卵白(茹で卵1/2個分の白身にドライフード4粒を砕き、塗したもの)


完食。

食後、寝室の掃き出し窓より侵入。

寝室、居間、玄関など歩き回る。


猫被リ、洗濯物を干し続ける。

雉虎猫、構われず、悲しげに鳴く。



06:35am


間食:納豆 5粒


完食。



0:40am

庭を走り回る、

後、

台所扉より、侵入。

投下を走り、階段で毛繕い。



06:45am

擦り寄り、甘える。


間食:ヨーグルト カレー用スプーン約1杯


完食。

食後、

猫被リの椅子に跳びのろうと構え、窘められる。

窓辺に行き寝そべる。



06:55am

猫被リの椅子、椅子の背と、猫被リの背中との隙間に飛び乗り、鳴く。

猫被リに擦り寄った後、隣の椅子(窓際の椅子)へ。

香箱をつくり、外を見る。

後、

転寝。



07:07am


椅子に寝たまま伸び。

寝なおす。


feel sayo 2-NEC_0014


07:10am

甘え、寝なおす。



07:50am

隙を見、猫被リの椅子に移り、寝なおす。



08:15am

目覚め、毛繕い。寝なおす。



08:35am

椅子を飛び降り、床に寝そべる。



09:00am

猫被リの椅子に戻る。



09:25am

目覚め、伸び(ハロウィン猫)

猫被リ理に甘え、寝なおす。

直ぐに目覚め、坐る。

数回、くしゃみ。



09:30am前

毛繕い。



09:40am

寝なおす。

直ぐ目覚め、鳴く。

甘え、くしゃみし、甘える。



09:43am

椅子を飛び降り、掃き出し窓の前へ。

坐り、外を見る。



09:45am

雀を見上げ、


にゃぁーぁー


と、澄んだ声で一声鳴く。



09:55am

窓辺に寝そべる。

暫く後、外に背を向け、台所の方を向く。



10:10pm頃、

猫被リの後から廊下へ、

途中、

独りで居間へ。

座布団に坐る。


数回、玄関に出、

玄関マットで爪研ぎ、展転など。

その度

窘められ、居間へ戻される。



10:30am

眠(居間、掃き出し窓の前)


曇り。非常に蒸し暑い。



11:00am

雲間から日が差す。

晴れたり曇ったり。



11055am

簡易温室に移される。

軽く伸び(ハロウィン猫)。寝なおす。


曇り。



03:25pm

居間の沓脱石に坐り、鳴く。

掃き出し窓が開き、居間に跳び込む。

猫被リに擦り寄る。

廊下、台所を通り、勝手口へ。


間食:卵黄(茹で卵1/2個分)


勝手口階段の前に坐り、通りを見る。



03:50pm

空腹を訴え、鳴く。


間食:まぐろ(鮪)刺身 20g弱 


feel sayo 2-NEC_0013s

完食。

毛繕い。


04:00pm

食後、

濡れ縁を飛び降り、門扉下を潜り抜け、通りを渡る。

斜向かいの家の階段を駆け上がり、



階段途中

先ず外側の煉瓦塀へ、

次いで煉瓦塀を足場にコンクリート塀へと


feel sayo 2-NEC_0012


跳び乗る。様子見。


feel sayo 2-NEC_0011

コンクリート塀の角に坐り、鳥を見る様子。

猫被リに気付き、一旦塀を飛び降り、階段を駆け下りる。

再びコンクリート塀の上へ。

鳥を見る。


04:05pm

コンクリート塀から煉瓦塀に降りる。

鳥を見る。

香箱。


feel sayo 2-NEC_0008s

坐り直し、サボテンに手を掛け2足で立つ。

サボテンンに絡まる草を検べ、ふと遠くを見る。

再び香箱。

後、

外出。


曇り。時々小雨。



05:00pm

不在(簡易温室、居間の壁の隅の段ボール箱、濡れ縁)



05:40pm

居間の沓脱石の上で鳴く。

掃き出し窓が開き、居間へ跳び込む。

猫被リに擦り寄る。


待たされる。

毛繕い。



05:55pm

掃き出し窓の前へ。

寝そべる。



06:00pm

猫被リ、雉虎猫に話しかけ、居間のドアを開ける。

雉虎猫、猫被リを待ちながら、廊下を通り台所へ。


猫被リ、猫皿を摂りに外の流しへ

雉虎猫、伴走。

一輪車タイヤで爪研ぎ。


夕食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 9粒猫分け。

食後、

直ぐ段ボール箱へ跳び込む。

通りの方を見る。



06:30pm

濡れ縁、掃き出し窓の前、台所の方を向き猫の正坐の体勢。猫被リを見つめる。


間食:鮭刺身 約5g


猫被リの手から食す。完食。

食後丁寧に舌舐り。

舌舐りの後、

再び、台所の方を向き猫の正坐の体勢。猫被リを見つめる。


間食:鮭刺身 約10g


完食。

後、外出。



06:40pm

帰宅。

濡れ縁、掃き出し窓の前、台所の方を向き猫の正坐の体勢。猫被リを見つめる。


間食:納豆 5g


完食。

再び、台所の方を向き猫の正坐の体勢。猫被リを見つめる。


間食:煮干し 1本


匂いを嗅ぐのみ。

外出。


昼間の蒸し暑さが和らぐ。


09:15pm

勝手口で鳴く。台所へ。


間食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 9粒(猫分け分)


完食。

暫し甘えた後、猫被リに抱き上げられ、外へ。

濡れ縁の前で、手足に力を入れ踠き、下りたいと伝える。

濡れ縁に降ろされる。


間食:煮干し (猫分け分)


完食。


食後、濡れ縁に坐り、隣家庭を一身に見る。


曇り。雲間に星。月は見えず。



11:45pm


坐(濡れ縁、段ボール箱)


猫被リに撫でられると、軽く避け、触れてほしくないと伝える。

熱心に辺りを見る様子。


曇り。夜気が涼しい。



11:50pm~翌00:45頃

台所で猫寄セと過ごす。

猫被リの椅子で毛繕い、など(猫寄セ・談)







雉虎猫は子猫のころからくしゃみが多い。

多い、と言ってもひっきりなしにするわけではない。


鼻水や涙を伴うことはない。

猫風邪ではないように見受けられる。


すんすんすん、と小さな音で控え目にくしゃみをする。

枯れ草を重ねた中に顔を入れて、虫を探したり検べたりした後にしていることあれば、

何でもないようなときにしていることもある。


webで検索したところでは

一日、2、3回くしゃみをするようなら、

白血球数が少ない、白血球のバランスが悪い、などの理由も考えられるらしい。


雉虎猫のくしゃみにはそこまでの頻度は無い。

おもいだしたように、忘れた頃にくしゃみをする、という程度。


しかし

今までの猫はくしゃみなどしなかったように思う。

(今までの猫は所謂野良ネコで、複数の猫好キ家庭を渡り歩き、食物を得、休息する場所を得て居た。

故に雉虎猫との場合ろ比べると、観察時間が極端に短い、ということもあるかもしれないが・・)


鼻が弱いのではないかと思う。

体質的なものかとも思う。


今日は台所の椅子で一度大きなくしゃみをした。

心配でないといえば嘘になる。


昼寝をしたあとはもう、くしゃみは無かった。

うれしかった。