合宿お疲れ様でした! | FC BONOS MEGURO

FC BONOS MEGURO

FCBONOSMEGUROのチームブログです。
大会、練習試合などの結果や感想、選手に伝えたいことなどを書いていきます。
チームスタッフの試合を見た感想や練習で感じたことなども書いていこうと思ってます。
宜しくお願いします!

選手の皆さんお疲れ様でした!

皆さんにとっていい合宿になっていると嬉しいです。

チームとしては成長できた合宿でした。


1日目

バスの移動では体調が悪くなる選手も出ずに元気に菅平に着きました。

自分が帝京時代に泊まった宿舎の前を通り、帝京が使っていたグラウンドを通ったら帝京が合宿をしていました(笑)

誰かが帝京に行ってくれたらうれしいですね!!!

開会式を行いTMを行いました。天然芝によりパス、トラップ、ドリブルがやりにくいようでしたが最後にはよくなっていました。


2日目

ラジオ体操から1日が始まります。

Aチームは素晴らしいパス回しができていました。

特に中盤の守備がよくなり相手を圧倒できました。

Bチームは強い相手に必死についていく形でしたがいい経験ができたと思います。

負けてしまいましたがみんな頑張っていました。しかし気持ちの弱さも出てしまいました。

夜はバーベキューを行い、一発芸大会を行いました。

クループを自分たちで作り、全員頑張っていました。

特に1人でできたカイト、タロウ、コウタ、リンセイは素晴らしくみんなを大爆笑させてくれました。


3日目

Aチームは1日5試合を常にボールを持ち試合を支配できていました。

予選を全勝。素晴らしかったのは無失点でいけたことです。

Bチームは勝ってり負けたりでしたが弱さはなくなっていました。

気持ちが強くなってきている証拠です。戦う男になってきました。

しかし守備での頑張りが足りませんでしたがヒロトがチームを支えていました。


4日目

Aチームは優勝できました。決勝も無失点です。

5年生がチームを支えてくれたおかげで4年生がのびのびプレーできいました。

5年生は初タイトルおめでとう!!!!!!!

Bチームはしっかりと勝つことができて最終日を終わることができました。

帰りのバスはみんな元気すぎる感じでした。


この合宿で絆は深まりましたか??

親から離れて自分でなんでもしないといけない状況はどうでしたか?

楽しかったですか?

みんなが家でいい話をしてることを願ってます。


保護者の皆様ありがとうございました。選手の話をたくさん聞いてあげてください。

合宿前にわざときつく指示をしたり厳しく接したりしましたが合宿ではみんなよく頑張っていましたので褒めてあげてください。差し入れありがとうございました。本当に助かりました。感謝しています。

4日間選手を預けて頂きありがとうございます。

チームはまだできたばかりで皆様は不満もあると思いますが選手と一緒に成長できるように、保護者の皆様に信用していただけるようにスタッフ一同頑張ります。卒業時に「ボノスで卒業できてよかった」と選手、保護者の皆様に思っていただけるように自分が頑張りますのでご協力宜しくお願い致します。


8月も頑張りましょう!!!!!


小沼祐貴