昨日は連れていっていただいた
スモーク屋さんが最高に美味しくて
また飲みすぎた
環境行政の専門家 銀座の行政書士石下です!


ブログにお越しいただきありがとうございます!!
行政書士ランキングに参加中です。
皆様の応援クリックが何よりの励みです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ


ブログを書いて
木を10本植えました。


というのも、
何度過去のブログでもご紹介させていただいておりますが、

環境系行政書士への道~「あきらめたらそこで試合終了ですよ」 東京銀座グリムス


ブログパーツを設置して
ブログを書くことによって
植樹をするというもの。

 ブログパーツの設置方法はこちら


ただ、設置してブログを書くだけで、
苗から木になり、
大人の樹になったとき
その分植樹されるのだそうです。


環境系行政書士への道~「あきらめたらそこで試合終了ですよ」 東京銀座

ここから

環境系行政書士への道~「あきらめたらそこで試合終了ですよ」 東京銀座

こうなるわけです。


そして気づけば
このブログから大人の樹が10本育ちました。

環境系行政書士への道~「あきらめたらそこで試合終了ですよ」 東京銀座

2009年10月23日に
内モンゴル自治区に植樹されて以来
2年かけて10本に到達したわけです。


環境系行政書士への道~「あきらめたらそこで試合終了ですよ」 東京銀座


実は世界の緑が1秒間にサッカー場1面分失われていることをご存知でしょうか?


砂漠化や海面上昇、人的伐採・・・


植樹の有効性には多論あるでしょうが、
実際に世界では緑がすごいスピードで失われているのです。


ブログを書くことで植樹できる
たいしたことではないかもしれません。


でも、
実際にアクションにつながっているのです。


僕だけでも現状で10本
多くの方が取り入れ、ブログを書き、植樹につながれば
いったい何本緑が増えるでしょうか?


微力は無力ではないのです。
小さな力でも重なれば大きな力になるのです。


ぜひ、ご興味のある方は
このブログパーツ、設置してみてくださいね。


ブログパーツの設置方法はこちら


セミナー・交流会情報

9/27 復興士援報告会&意見交換会

9/28 第6回失敗せず結果を出す士業のWEB集客セミナー

10/1 「売れる理由を科学する」セミナー

10/8 行政書士実務セミナー@どんとこい産廃業!

10/26 行政書士実務セミナー@どんと来い宅建業!



今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
皆様の応援に感謝しております。ランキングへ
あなたのワンクリックが励みになってます。


にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ


行政書士石下貴大事務所起業支援、産業廃棄物、リサイクルに関する許認可の専門家
各士業をはじめ、専門家紹介も完全無料
環境系行政書士への道~「あきらめたらそこで試合終了ですよ」 東京銀座-中央区,銀座,行政書士,NPO,一般社団法人

<ご相談・お問合せ窓口>
http://www.syadan-npo.com/contact


行政書士って何する人?

<取扱業務一覧>
http://ameblo.jp/fc-ishige/entry-10453879221.html

会社設立、一般社団法人設立、産業廃棄物収集運搬業許可、古物商許可、建設業許可、宅建業許可、風俗特殊営業許可、車の名義変更、契約書作成など

<行政書士石下貴大事務所 連絡先>
TEL:03-5948-7116
FAX:03-5524-7257
〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-7 マック銀座ビル504
※押すとGoogleMapが開きます。

アクセス抜群です!
有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩3分
日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」徒歩8分
丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」徒歩10分

<石下貴大information>
Twitter
http://twitter.com/kankyoishige


Facebook
http://ja-jp.facebook.com/ishige


Profile
http://ameblo.jp/fc-ishige/entry-10432796643.html