我が家でおせち&お雑煮party | misako's favorite life & recipe in タイ

misako's favorite life & recipe in タイ

おいしいもの ほんわかやさしいもの・・・おうちごはんやパン、お菓子などのレシピ、ちょこっと手作りした雑貨など、タイでの日々の暮らしをつづっています。




新年あけましておめでとうございます(*^ー^*)

今年もよろしくお願いいたします。


今年もバンコクで迎えたお正月。

元旦の日にお友達を招いて おせち&お雑煮パーティーをしました。


大人14人、子供6人(内赤ちゃん4人)と、わいわいにぎやかに。

おせちは29日から少しずつ用意して。日持ちするのがうれしい^^

昆布巻きなどは用意できなかったのですが、11品作りました。





今年のおせち


手前の重 ・紅白なます(柚子皮入り) ・伊達巻 ・黒豆 ・田作り(ごまめ) 

       ・さわらの照り焼き ・しいたけのせつくね(レシピ☆)  

                            (けしの実をしいたけ部分にのせて)


    数の子とかまぼこは市販のものです。かまぼこは3/4位薄く皮を

    むいて真ん中に切り目を入れてねじりこんにゃくを作るようにして

    飾り切りを。


   伊達巻ははんぺんを使ってお手軽に。

   (レシピ☆)  卵4個、砂糖大さじ 1と1/2と ふんわりと甘さ控えめに

   作ることが多くなりました。



奥の重には

  ・筑前煮  ・芋きんとん ・カラフル野菜のチキンロール

   同じく ・しいたけのせつくね


  カラフル野菜のチキンロールは以前に紹介した

鶏肉の細切りお野菜巻き(レシピ☆) をアレンジ。

  かるくゆでた(又はレンジ)アスパラガスと赤・黄色パプリカの細切り

  をそのままのせて巻いて。甘い醤油ダレを表面にからめて。


 お重を詰めてからえびを詰めていないことに気づく・・・(;´▽`A``





お重に詰め忘れたえび・・。


 えびは別のお皿に盛ることに。

 テーブルに敷いた風呂敷は日本酒の包みについていたものを活用。



人数が多いのでお重以外に別のお皿におせちを盛って。




    有元葉子さんのりんご羹レシピを参考にレモン汁のかわりに

   柚子汁を使って。


   レシピは紅玉を使ってかわいいピンク色の仕上がりですが、

   紅玉を使わなかったので色があまりでませんが味はおいしく。

   子供にも人気でした。^^



  近所のお花屋さんで花器付きバラのミニ盛り花が安く(約170円)

 売られていたのでそちらを購入し、白×ゴールドのひもで

 少しお正月の雰囲気をプラス。

   椀にのせたカーネーションは造花ですが、和菓子の包装紙と

  金色の紐を飾って。

 


柚子皮が入ったなますあえ、結構な量食べれちゃう。^^

MORIのご飯茶碗にいくつかおせちを盛って。







黒豆は毎年決まったレシピではなく、購入した黒豆の袋に記載されている

レシピを参考に作っています。栗の甘露煮を少し飾って。

 透明のプラスチックのグラスに盛って。高さがあるので平坦な盛り付けに

ならなくて良かったかな。


今年は伊達巻を2本分同時にオーブンで焼いてみました。

焼き色が薄い仕上がりに。1本はふんわりでししたが、

もう1本は焼きが甘く、トースターで2度焼きしたら少し固めになっちゃった・・。

でも味は同じく自分好みの甘さ控えめ。 





左の小さなカラフル椀たち

タイの雑貨、メラミン食器ブランド GINGERのもの。

中身入っていませんが あんころ餅を入れます。


あったかできたてあんころ餅・・・、写真撮り忘れた。 (T▽T;)



 お雑煮


 結婚して教えてもらっただんなさん家のお雑煮

今回は義理の妹がバンコクに遊びに来ていたので、

全部作ってもらいました。材料は鶏肉とかつおだしベースに

人参と大根の細切り、しらたき、せりです。




お料理上手なお友達2人がそれぞれ なすの南蛮とチャーシューサラダ風を

作ってきてくれました。どれも美味しくて、今度作ってみよう。



赤いお雑煮用に用意したお椀は10客。

義理の母が家にあったものをもたせてくれたものです。

お雑煮はあつあつをいただくので、パーティーの最初は

飾りでいくつかテーブルにおいていました。


おせちもお雑煮もみんなに喜んでもらえてうれしいです。

料理をしている時、その料理を囲んで仲間とわいわいするのも

幸せな時間。

良い1年が迎えられそうです。(*^▽^*)





来月1歳になるむすこくん

お誕生会の準備もしなきゃ^^


ご飯を目の前に 「マンマン」、ママを探しながら「マンマ」と

おしゃべりするようになりました。次は何を話してくれるかな。

     今日もブログに遊びにきてくださりありがとうございました     


           よろしかったら応援のクリック↓いただけるとうれしいです(*^ー^*)

  

←こちらも応援のクリックいただけるとうれしいです^^
にほんブログ村