フォカッチャを焼いて3人でディナー☆えびとしいたけのアヒージョなど | misako's favorite life & recipe in タイ

misako's favorite life & recipe in タイ

おいしいもの ほんわかやさしいもの・・・おうちごはんやパン、お菓子などのレシピ、ちょこっと手作りした雑貨など、タイでの日々の暮らしをつづっています。


misako's favorite life & recipe in タイ

以前に「おいしいパンとカマンベールチーズで休日ランチ」( )を

紹介しましたが、2人ではカマンベールチーズを完食できず、数日後に

義理の妹がタイに遊びに来たので、チーズを囲んで食事をすることに。


妹は青かびタイプのチーズが好きなので、それも追加して。

今回はパンはフォカッチャを焼きました。

その他に簡単メニューと組み合わせて、3人でお家ディナーナイフとフォークを楽しみました。



misako's favorite life & recipe in タイ

プルメリア以外(毎度、アパートの庭から)、お花を用意していなかったので、

チーズプレートにサラダカップをのせて彩りプラス。今回もチーズと一緒に

食べるクルミ&はちみつを用意。

misako's favorite life & recipe in タイ

今回はテーブルの中央にかわいいキッチン用品が描かれたキッチンタオルを

敷いて。北欧のものではないですが、昔 イタリアのリーズナブルなインテリア

用品店で安く購入したものです。キッチンタオルとしては使わず、かごの

がわりにのせたり、テーブルウェアなどとして使っています。


misako's favorite life & recipe in タイ

フォカッチャはローズマりー&粗塩タイプとオリーブをのせたもの2種です。

レシピ(てごね→   ホームベーカリー使用→

だんなさまリクエストで今回も簡単焼き野菜を。


misako's favorite life & recipe in タイ

写真下は お豆とチキンのトマトジュース煮。
写真ボケて、色もくすんで見えますが、レシピと写真はこちらで(


レシピはひよこ豆、レッドビーンズ、枝豆を使っていますが、今回はレッドビーンズ

のかわりに、ひよこ豆の量を増やして作りました。


写真上は +++えびと生しいたけのアヒージョ+++

材料(1皿分)

えび 10尾   生しいたけ 小8個(又はマッシュルームなど)

にんにく粗みじん切り 2片分  唐辛子(乾燥) 1本~2本

オリーブオイル  50cc(1/4カップ)  塩 少々  パセリのみじん切り  適量


作り方

①えびは尾以外 殻をむいてはらわたを楊枝で除き、かるく塩をする。

 唐辛子は斜め半分に切り 種をのぞく。

 

②小鍋にオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて中弱火にかけ、香りがでて 

  オイルが少しふつふつをしてきたら生しいたけを入れる。しんなりしてきたら

  えびを加え、色が変わり、中に火が通ったらかるく全体に塩をして火をとめる。

  パセリのみじん切りを混ぜ合わせる。

 *えびは加熱しすぎると固くなるので、丁度良い固さで火をとめる。


              ++++++++++

残ったアヒージョのにんにくの香りが移ったオイルで、パンをつけて食べると

またおいしいですね。


misako's favorite life & recipe in タイ

写真左は 粒マスタード和えじゃがいもとアボカドのサラダ


マヨネーズは少なめにヨーグルトを多く加えたソースであえています。

(材料)

じゃがいも  大2個(皮をむいてラップしてレンジでやわらかくする)

アボカド   1個(レモン汁で変色をおさえる)  ミニトマト(半割り)  5~7個

A(マヨネーズ 大さじ1 ヨーグルト 50cc  粒マスタード 大さじ2) 塩、こしょう


①じゃがいもは手でさわれるくらいになったらラップを外して半月切りにして

 塩、こしょうで下味をつける。Aを合わせておく。

②①の粗熱がとれたらじゃがいも、アボカド、ミニトマト、Aを混ぜ合わせる。

 スナップエンドウを飾っても。



misako's favorite life & recipe in タイ


食卓に並べて・・・


misako's favorite life & recipe in タイ


                    いただきま~す


              3人で楽しいディナーになりました


    今日もブログに遊びにきてくださりありがとうございましたmisako's favorite life & recipe in タイ   


       よろしかったら応援のクリック↓いただけるとうれしいです(*^ー^*)


misako's favorite life & recipe in タイ

misako's favorite life & recipe in タイ