あけましておめでとうございます! | ガーデンのブログ
今年もよろしくお願いします

本日よりFAVORITE GARDENは営業しております
(3日に成人式があり成人式のお客様だけさせて頂いておりますが)

昨年は勝負の年と位置づけして
自分なりに動けるだけ動いてみました

今年は去年以上の勝負とチャレンジの年として
もっともっと成熟して行きたいと思っています

そして自分自身の成長とスタッフの成長をもっと考えてやって行きたいと思ってます


自分自身の成長としては
2月位まで合格したかわかりませんが
あるところに勉強に行こうと思ってます(どこか知ってる方もいると思いますがライバル増えたら嫌なのでまだいいません笑)



受かればですが

毎週水曜を齋藤塾をスタッフに開催して
習った事を消化する事もかねスタッフに落として行く
(教える事で復習も出来るという一石二鳥)


FAVORITE GARDEN杯をする(笑)

これは
うちのスタッフまだ僕抜かせば4人しかいないけど
(4月から一人増えるけど)
季節に1回ほど

スタッフに作品撮りをしてもらい
それを独断と偏見で賞を(笑)

おっと違った


いろんな観点から見て刺激を受けた子に
お小遣いをあげるという

まさに

自己満大会!

を行う


ということを今年のレッスンカリキュラムに入れる


あ~楽しそ




あとはもっと色々考えてますがそのつど!


と個人的に忘れないようにするための日記ですみません(笑)



とここからは正月日記

大晦日の写真ですが
まずビールの買い出しに
$ガーデンのブログ

その後
吹雪の中
$ガーデンのブログ

おじいちゃんの家に行ったらこんなに雪が・・・

$ガーデンのブログ
って写真です


正月は!!!!


墓参りと寝ながらTVと読書(主に漫画)

飲み(笑)ばっかり


久々にゆっくりしました

3日にバスケにも行き(中学校のOB戦)

その後顧問の先生やコーチたちと一緒にのみに行きました

教育者の方達(校長先生と教頭先生もおられました)
と本当にいいお話が出来ました

先生たちって結構熱くて子供たちの事考えてるんだなと

良いお話が聞け
なんか月曜日に部活見てくれと頼まれましたが・・・

熱い先生たちの(特にチームをどうやって強くして行くかって話)
がとてもスタッフの為になるなと思い

来年も誘って欲しいと思いました


今年もがんばります!!!!!!