こんにちは~にこ


昨日は気持ちが悪いくらいに暖かい1日でしたが、今日は一気に寒くなりました。

寒いわぁ~寒い


そして冷蔵庫も寒いというか、さみしい状態になってて、旅行前に冷蔵庫、冷凍庫の食材をできるだけ使い切ったので、ほとんどなかったんです。

なので昨日は久々に食料品を買出しにいってきました。


これで旅先で買った野菜もたくさんあるし、お肉もたくさんあって、一安心です。

食べたいものがあって、ばっちしその材料がそろっていると嬉しいですからね~。


それで昨日は、牛肉をシンプルに炒めて長ねぎを載せた炒め物が食べたくて、こんな晩ごはんをつくりました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


お肉も野菜もたっぷりの晩ごはんです。


しかも「まごはやさしい」を100%達成した晩ごはんです。




=まめ(豆類・豆腐・納豆・油揚げなど)

=ゴマ

は(わ)=わかめ=海藻類(わかめ・昆布・海苔・ひじきなど)

=野菜

=魚

=しいたけ=キノコ類

=芋類




「まごはやさしい」について過去のブログに書いていますので、よかったら見てくださいね。こちら です。




7つの食材を全て取り入れるのは意外と難しくて、いつも1つ2つ足らない事が多いんですけど、今回はとっても簡単に達成できました音符



まずメインは牛肉のバターしょうゆ炒め


(まごわさしい)

Farmer's KEIKO 農家の台所


ちょっと濃い目の味付けにして、上に白髪ネギを乗せてレモン果汁をしぼりさっぱりいただきます。



******************************


牛肉のバターしょうゆ炒め


【材料】 2人分


牛薄切り肉(こま切れ肉でもOK)・・・300g

長ねぎ(白髪ねぎにする)・・・2分の1本(50g)

レモン(くし形切りにする)・・・4分の1個

バター(又はマーガリン)・・・大さじ1


【A】

しょうゆ・・・小さじ2

塩・・・小さじ3分の1~2分の1

こしょう・・・少々


白髪ねぎ:長ねぎの白い部分を細く切ったものです。白髪のように細くて白いので「白髪ねぎ」と呼ばれています。長ねぎを3センチくらいに切り、中の芯を取って、白い部分だけできる限り細く切り冷水にさらして作ります。


【作り方】


①牛肉は食べやすい大きさに切り、バターを熱したフライパンで炒めて【A】で味付けをし、皿に盛る


②上に白髪ねぎを乗せ完成。食べる時にレモン果汁を絞ってどうぞ。


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 牛肉のバターしょうゆ炒め   by FarmersK

↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)
携帯から見られる場合は、反映するまで数日程度かかる場合があります。


塩加減はお好みですが、ちょっと塩気がきついかな?っという位が私は好きです。

白髪ねぎとレモン果汁で味が薄まってさっぱりするんです。

牛肉をバターで炒めると冷めても美味しいから、手巻き寿司の具にもするんですよ。

よかったら作ってみてね。


では続きです。


(まごさしい)

Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】紅白なます by FarmersK


これは紅白なます。

ちょっと酢の物がほしいなっと思って、常備している紅白なますを使いました。


作るときは多い目に作ってビンに入れて保存しています。

1週間も保存できるしね、酢を使ったものって作ってすぐよりも時間が経った方が酸味がまろやかになって美味しいんです。


そして佃煮は、四国の徳島県鳴門市で買った茎わかめの佃煮。



(まごわい)

Farmer's KEIKO 農家の台所

しいたけも入れてじっくりと煮込みました。


生の新鮮な茎わかめ。


Farmer's KEIKO 農家の台所

ツヤツヤしててとっても綺麗です。


塩蔵茎わかめでも作れます。その場合は塩抜きをしてくださいね。



******************************


茎わかめの佃煮


【材料】


茎わかめ(生)・・・300g

干ししいたけ・・・3枚

白ごま・・・大さじ2


【A】

干ししいたけの戻し汁・・・150cc

しょうゆ、みりん、砂糖、酒・・・各大さじ3

酢・・・大さじ2分の1


【作り方】


①茎わかめは3ミリ幅の斜め切りにし沸騰したお湯でさっと茹で、水気を切る。干ししいたけは戻して石づきを取り、3ミリ幅に切る


Farmer's KEIKO 農家の台所

②鍋に【A】を煮立たせ①を入れ、やや弱めの中火で①を汁気がほとんどなくなるまでじっくり煮る。


③最後は強火にし、汁気が完全になくなるまで煮て、白ごまを入れて完成。


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 茎わかめとしいたけの佃煮 by FarmersK

↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)
携帯から見られる場合は、反映するまで数日程度かかる場合があります。



ごはんにぴったりの佃煮です。


そして汁物は、かす汁。

酒かすも四国旅行に行ったときに酒造店で買いました。


ごわ

Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】根菜たっぷり☆鮭のかす汁 by FarmersK



色んな野菜も入って、鮭も入っているかす汁は栄養満点。

今回の具は、大根、ニンジン、さつまいも、ごぼう、油揚げ、長ねぎの青い部分と、白髪ねぎで余った芯の部分。


体もポカポカ温まります。


今回の晩ごはん。

実は2品だけで「まごはやさしい」全てを達成しているんです。


それはこの2品。


Farmer's KEIKO 農家の台所

佃煮は、海草ときのこと胡麻を使っているし、かす汁は、魚も、芋も、豆類(油揚げ)も野菜も使っているからね。


なので他のおかずは何を使っても100%達成なんですよ。


特にこの佃煮は便利ですよ。


春が旬の茎わかめも、もう出回っている頃です。

できたら生の茎わかめを見つけて作ってみてくださいね。


では寒い冬はバランスの取れた食事、「まごはやさしい定食」をぜひどうぞうへ





見たよ音符の印にポチっとお願いします→ 人気ブログランキング



ブログ村のランキングに参加してます→料理レシピ集ランキング



こちらもポチっとお願いね音符レシピブログ



いつもありがとうございますうへとっても励みになります音符

 

レシピブログで連載をしています。よかったらこちら も見てくださいね下


Farmer's KEIKO 農家の台所




かぼちゃカブトマト お知らせ にんじん玉ねぎ小ナス  


■農家のレシピが本になりました


私がずっと作り続けている、野菜のスピードおかずBEST版。初のレシピ本です。

実家秘伝の味。1本あればラクして美味しい農家の万能調味料、メインおかずから、おつまみ、おやつまで、野菜の魅力を食べつくす一度は作ってほしい、おススメの143レシピを掲載。


Farmer's KEIKO 農家の台所 (主婦と生活社)
Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1000(税込) 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。
(送料無料)楽天ブックスは
こちら です。

 



私が昼ごはんにパパッと急いで作るパスタや、お米料理。そして新鮮野菜をたっぷり食べたいから、色んなドレッシング。ほっこり温まるスープレシピなど盛りだくさん。

休日のまったりしたときの昼食や、女子会などに使うと喜ばれそうなレシピを集めてみました。

そして農家の暮らしを漫画でも紹介しています。コミックエッセイレシピ本、全108レシピ。

ごんぼさんも出演してます♪


(2012.10月:日本図書館協会認定図書に選ばれました。)

(2012.11月:日販の推薦図書に選ばれました)


Farmer's KEIKO 農家の食卓 ~パッと作れる野菜ごはん~ (講談社)

Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1260(税込)

*長い間在庫切れで申し訳ございませんでした。ただいまご注文いただけるようになっております

 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。(1/25現在:在庫あります)

(送料無料)楽天ブックスはこちら です。 (1/25:現在:在庫あります)