くるみで血管若返り? | SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

野菜の菜、おかずの菜、彩りの彩。
おいしいSAIをいろいろ発信しています。
国際中医薬膳士として季節に合わせた薬膳レシピのご紹介や、アメリカ料理大学、The Culinary Institute of Americaでの学生生活、ナパバレーライフも更新中です。

昨日の健康番組でクルミが血管の若返りやコレステロールを下げるのに効果的と
いうのが取り上げられていました。

うちの家系は高コレステロールなので、(小学生のころから高かったです)
日頃から気をつけてはいるのです。

血管を若く保ち、コレステロール値を正常にするには
n-3系の不飽和脂肪酸や魚にふくまれるDHAやEPAを毎日摂取するのがいいのです。

n-3系の油(αリノレン酸)は体のなかでDHAやEPAに変化するので
魚が苦手な人には特にいいようです。

クルミはその68%が脂質で、そのうち75%近くが不飽和脂肪酸です。

が、不飽和脂肪酸のうち、n-6系の脂肪酸(リノール酸)の方が多く含まれます。
他のナッツ類はn-6系やオレイン酸(一価不飽和脂肪酸)が多く
n-3を含むものが少ないので、クルミはナッツの中では血管若返りにいいということになりそうです。

このn-6系の油は一時的にはコレステロールを低下させるものの
炎症を起こしたりアレルギーの原因になったりするので
取りすぎには注意が必要です。

また、動脈硬化予防には植物性タンパク質を摂るのもよいので、
植物性タンパク質を含むクルミがよく、
さらに抗酸化作用の強いビタミンEも豊富に含みます。

番組では毎日7個を勧めていましたが、
7個となると283Kcalになり、普段の食事に加えてだと太るかも。。

クルミを食べると満腹感があるので、ほかの食事量が減ってバランスがとれるならいいですね。
また、毎日それを食べ続けると、やはりn-6系脂肪酸の取りすぎが気になります。

バランスとしてはDHAやEPA豊富な魚を動物性タンパク質の中心に食べて
植物性タンパク質の豆類にクルミを適宜取り入れるというのが良い気がします。

番組ではn-6系脂肪酸のことはまったく触れていなかったので
それを食べればいい!という印象が強くなっていましたが、
何事もバランスですね☚そんな結論。

先日ご紹介した健脳まぐろハンバーグ
DHA、EPA豊富なまぐろに、植物性タンパク質の豆腐
クルミを合わせているので理想的では?

こちらのおかずパンプキンロール
クルミとかぼちゃを薄切り豚肉で巻きまき。

かぼちゃもビタミンEが豊富なので強力抗酸化レシピ。
薬膳的には補気のかぼちゃに滋陰の豚肉、
腎に効くクルミで気血津液を増やすバランスメニュー。

気血が増えると肌も若返り美肌なります。

こちらのノンオイル蒸しナス麻婆
お肉なし、油なしのベジメニュー。
レンジでできるえのきの麻婆ソースにクルミで食感と栄養プラスです。

茄子は瘀血を改善するので、栄養的にも薬膳的にも
血液の流れを改善する組み合わせです。

現在Cottaさんではクルミフェスティバル開催中
カリフォルニアクルミがお買い得です

レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
↑*ポチっと応援お願いいたします。




4月はキッチンメーカーのクリナップさんのサイト、
Dreamia Clubのサロン検索サイト、Dreamer
ピックアップサロネーゼに選んでいただき、
4回に分けて教室のご紹介をいただいています。

Nadiaさんでもレシピアップしています。

  

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013
   



5月のレッスン募集

<Menu>
冬瓜の冷製スープジュレ仕立て
カラフルロールサラダ パプリカドレッシング
モロッコ風牛肉と茸の煮込み ハトムギライスと
そら豆のファラフェル風
デザート
薬膳茶



5月25日(日)11:00~15:00(満席ありがとうございます)
5月27日(火)11:00~15:00(満席ありがとうございます)

<レッスン料>

8000円8500円

*4月からの消費税増税にともない、食材、花材費も上がるため

大変心苦しいのですが、価格を改訂させていただきました。

どうぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

お申込みはこちらのメールフォームからお願いいたします。


4名様以上より、グループレッスンをお好きな日程で随時受け付けております。
希望の日時、人数を明記の上、shimizu_yakuzen@yahoo.co.jp までご連絡ください。   
教室HP

La Table de Eri